忍者ブログ

白昼夢。

夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。

[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはりこいつぁ格が違った

 俺ぁとんでもない男にケンカふっかけちまったぜぇ





 ごちゃごちゃしてて未だに手がつけられていなかったけれど
 時間の目途がついたので城へ突入



 なん だと



 少々硬い文章って事は前から知っていたので踏み込みは意外と楽だったけれど
 硬い文章だろうが一応小説に入る...んだっけ?
 青本も学生の身の上なんで何冊か読んだ事があるのだけれど
 読み物としては無機質っぽい青本とは別なわけで
 脳内翻訳をフルに働かせれば2割くらいは...


 と思っていた俺が甘かった('∀`lil)


 硬い文章が苦手とか散々言ったけれど
 語り調に噛み砕くのに多少苦労するからそんなに好きじゃないだけだった←?
 自分でも自分がよくわからないあばばばばb
 自分説明くらいしっかりしなさいよ俺ッ


 問題は話の流れの方なんだ...


 先に言っておくと
 せめて2章まではと思っていたけれど1章+αの時点で「マジかよ...」ってなって何時の間にか寝ちゃってました^p^
 (補足:20章もある時点でぶったまげた)



 二人の弟子より一足先に伯爵の領地の宿に到着した測量士...

 ゴタゴタしたその翌日、村へ行き、百姓家の家の前で城の方角からやってきた顔が瓜二つの二人の男とすれ違う
 宿屋で仕事 ということで一緒に連れて行ってもらおうとする
 が 男は耳を貸しただけで行ってしまう

 宿に帰ると 亭主と共に例の男達 そして測量士に あなたの助手です という

 ―後から来るようにと言っておいてそのまま言ってしまったお前たちが、俺が待っていた昔からの助手だというのか

 ―そうです




 この後に測量士が まぁよかろう なんて言うもんだから
 既に混乱していた俺(笑)はこの二人が言いつけておいた昔助手なのだろうと思い込んじゃって
 そのせいでこの後のやり取りを読んでてさらに混乱してて^p^ キーガークールーイーソーウー
 いい加減可笑しいと思って読み返してようやく気づいた^p^


 延々と理解しがたいやり取りが続いてて
 解釈しながら読もうにも 登場人物の意図が所々すんなり呑み込めなーい ヒィィ
 何か考えがあっての事だろうという事はわかってはいてもどうも釈然としない またこのパターンか^p^
 というかどうも測量士Kの行動に惑わされているような...


 うおお

 多分コレはあれですな
 俺が常識とか法則に囚われすぎているのだな うー。
 いつも目にしている作品とは違うパターンだとはわかっていても
 どうしても解釈を行う際に囚われてしまう
 コレはもう慣れしかないですな ヒィィ

 主に会話文を核にして物語を脳内に反映していく自分としては
 処理しきれない文章が溜まりに溜まって
 脳のキャパシティーががががg





 が 頑張るぜ...
PR

夜までもつかと思ったらもたなかった

 負けちまったよ...






 これで暫くまたこんな流れだふひひひひh



 こんな時間までこんなに大勢
 って言うのは大概トーク源が尽きてないからだろうがッ

 そして昨晩ラストに貢献した一人は紛れもなくこの俺dry



 はいウザスウザス




 最終的に一人道連れにしちゃったんじゃないかしら^p^;

 9時に云々と言っていた割りに
 さっきチラッと見にいったときいらっしゃったので
 まさかッ



 戦友両没\(^o^)/

 ヒィィィブタナイデー







 ウガー

 何でこんな時に写真撮影会
 週末辺りでやってくれればいいのに...あれ 週末だっけ?


深夜と早朝の境目は不明

5ce2b465.JPG

 こっちが志布志側



0495f73e.JPG

 こっちが無限行路 基 大分小倉本州側





 見えねぇっつーね。






 朝の散歩?違うねっ 徘徊SA

 運動着着込んでジョギング でも良かったのだけれど
 陽が登った後浮くよね(*ノノ)←

 御来光を拝むとかいうよくわからない目的で出てきたけど
 途中からよくわからなくなっちゃって



 私服でこんなことすると
 肌と服の間によくわからないぬるい空気の層が絡み付いちゃって気持悪いんだよね
 陽を浴びたらそれこそ吸血鬼みたいに弱っちゃう気がしたので
 あ 上の理由でね
 数時間歩いて撤収しますた



 何がしたかったんだろう
 近所の御老人方に会ったら


 散歩ですか?

 いや深夜徘徊ですよ(笑)


 みたいな事いってしまいそうな雰囲気だったから
 正直誰とも会わなくてほんと良かったw


 

 折角星空も凄かったのに
 カメラの中では消えてしまうシャイ子さんばかりなので困ります><。←





 先程とった写真ですが
 志布志行きはそれこそ
 十数駅かそこらでついちゃいまする

 南端?かどうかはわからないけど
 最近この線路上を
 地方発展を推す御当地列車みたいなのが一日一往復するらしい
 通過点のこの線路を見るだけだと
 この静かな田舎町をそんな華々しい列車が通過するなんて
 物凄く神秘的な何かを感じてしまう

 夜だからかな?



 上りの方はそれはそれで
 南端の鹿児島の駅から見ればまた違うのだろうけれど
 これが地元北九州に
 もとより関西関東東北北海道に
 コイツを辿れば...なんて考えてしまう
 なんでだろう

 そういう風に考えていたい
 夜だからかナァ











 コメントお返事っ

>>ひゃわ

 超☆おひさしぶり^p^

 雰囲気からして来てたのか(゚д゚)キエェ

 曲にハマるあまり9BのLv14から進展していません^p^
 それもアナログで^p^
 アーケードやりにいく機会があまりないのです><。
 DDRは燃え尽きる頃に始めたらとんでもない事にw
 ノリチャージしてから始めてるわw
 気分が全てっ

 よし BOSSに直談判だ ごふぅ

 高速曲だったんですね わかりません><。








 そしてどうでもいいけど
 前々回の記事

 海底のカフカ じゃなくて 深海のカフカ って書いてたんだね俺

 訂正しておいて更に間違えているだと...!
 なんという事だ...!

うぉーん。

 教本高いよー 同じ科目本もう持ってるんだよー 買いたくないよー






 誰か持ってる人譲ってくれないかしら...って去年と同じ冊子なのが前提だけど
 今更だけどねッ

 嗚呼...

 某アルバム買える日は何時来るのやら






 カフカあったよ☆

 新潮社であったよ☆

 一冊だけ置いてあったよ☆

 だけ置いてあったよ☆



 (´゚д゚)?!

 どうしてこうなったのですかッ
 大阪でチラッと見せてもらって
 先ず後回しにしたかった城しか置いてないなんて...
 生協なら仕方ないミ†´・ω・`彡おーん

 これは長い旅になりそうだ
 夢で AIMASYOU(。∀゚)


 あと 海底のカフカ でなくて 海辺のカフカ だったようで
 素で間違えてました^p^
 めい子サンクス^p^
 うおー その短編集くれぇぇぇ
 攻め入る順番を確実に間違えてる気がするぅぅ






 あ それから台風はなんともありませんでした
 ぬれて衰弱しただけだNE(゚∀゚)





この世―は―でっかい宝島―。

 でも時たま魔物も見つかります^-^





 あーもー


 人間不信じゃなくて世間不信になっちゃうよー






 興味心に煽られた俺が悪いのだけど^p^
 まぁ多分知ったところで俺は気にしない というか気にしてないw

 そのうち忘れていると思うよ それっぽい事話す度に思い出すだろうけれど
 話1つで一変恐々って言うからよく聞いてみたら 

 確かに男と女の見方なんてそんなもんだよね
 だからだろうか 俺には未だに理解できない

 というかわからないだけだろうケドネ
 わかったところで気は折れないがね




 何の話だろう ってカンジだろうけれど
 所々で見えてるから察したらその時はその時です^p^ 俺ハシラン

 本当に解る日が来るのかな? 解らぬものは望めぬわけだ
 望めぬものは求めないから結構放置気味です^p^
 別に求めるものがあって隠れちゃってるって言い方の方が正しいかも






 最近来てないね と言いますが

 行ってるよ?
 不定期気味だけどねー。
 結構なループにはまっちゃってます

 確かに行く時は ログで言う定期と同じ感覚だから それでかな?






 教本が高すぎて文庫本が激安特売に見えるんです...マジで洒落になんねぇ

 脳内で映像にしにくい本は手にするのに勇気がいるけれど
 やっぱりオススメの品は定めてみたいッ
 という事で近々カフカ買います


 あ 深海のカフカは別物だよね?
 書店でチラッと見かけたけれど
 言うまでもないか^p^


 チョコダンじゃないけど
 小難しい魔法とか唱えちゃいそう^p^
 タライENDですね わかります

 これわかる人いるのかな...w



前のページ HOME 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[12/30 昴]
[12/21 楓]
[09/23 昴]
[09/20 水無月無限]
[09/11 昴]

プロフィール

HN:
性別:
男性
趣味:
本に関する事なら大概は。
自己紹介:
 一応ケモノ好き。
 ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
 FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
 オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。

 FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
 始めて間もないヒヨッコ。
 鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。

 月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
 不定期で文庫本漁りなど。


 基本的にあんまりこだわらない性質です。
 極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析


忍者ブログ [PR]
template by repe