白昼夢。
夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。
[10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Sunny Times☆
る~るるるるっる~♪ きょ~もい~てんき~♪ あちぃ
ミ†-д-彡 こんにちわ、昴です。
関東地方で大豪雨 とニュースを聞きながら晴天下で洗濯してまsry
もう先々週から日差しどころか風当たりも凄まじすぐるっ
去年までまだ日差し受けてもそこまで暑くは感じなかったのですが・・・一応生まれも育ちもあっつい環境下ですし。だというに。
【33 ゚C】
wなwんwだwこwれwはw
俺が消房ン時の自由課題で気温測った時ァ8月絶頂期で28だというに・・・!
てゅか風も水道水も生ぬるいってレヴェルじゃねぇ・・・ッ
温風温水って何なのw
空気入れ替えるはずが余計に暑くなってますがなorz
冷房止めて数分で元に戻るとは何たることだっ
数分つけて数十分耐えてケチりながら何とかやってまふ><;
これ学生寮だったらどうなってたことやら・・・。
此処でコレなんだから東京の大都会は半端ネェんだろうか。
あれだ、照り返しで酷い時には40弱いくとか・・・!
尤も今はそれどころじゃないだろうが。
ニュースが至福の一時となった僕です。
と言っても全国ニュースだけですが^p^
こっち民放ふたつですよ><。って調べたら一つの地域もあるのね・・・。
おまけに深夜放送がないッッ。
愛読マンガブラックラグーンがTVでもやってると聞いて調べてみたらッッ(一番苦痛
おまけにコレで某ぼったくり局から受信料・・・なんたることだっ。
先日某友からPCでも普通に別局のアニメ等が見れると聞いて無性にTV浴がわいてきた僕です。
ちゃんと場所きいとけばよかった・・・ぐふっ
某大手ゲーム会社がワンセグ機器を発売するそうで。もしやと思い可能性を賭けてみたのでふ。
実はここの管理人・・・
ワンセグが何たるかを知らないッ\(^o^)/
それどころか
地上デジタルの仕様すらしらnげふぅ 愚かにも他局の放送も見れるのではと考えたのです(殴
ウィキぺ先生・・・1セグメントってなんですかっ・・・
結論:見れる民放はやっぱり2つorz
せめて木金土日のロードショーはみせぇてぇぇぇ ,,TдT
またしてもバトンですよふっふぅ~。(何
▼書けないバトン
左手(左利きの人は右手)で紙に書いて載せちゃいましょう!
1.名前
2.今日の夕飯
3.好きな言葉
4.好きなキャラの絵
5.感想
6.回すひとを縦書きで3人
数回練習してコレはどんだけwww
最後ネタに走ってすいませぬっ
流石にコレはしんどかったのでSTOP。
どせいさんフォント入手するの忘れてたっ。
はい次~。
*自分の手で書いて載せるバトン*
これは次の項目を自分の手で書いて載せるバトンです
1.日記名
2.HN
3.落書き
4.一言
5.回す人!
ちなみに小さめだろうからクリックしてみてねー。
字汚いから見られないほうがいいんだgry
デフラグさん達とかこけももはなんとも言えぬほどry
長編AAについては言わずもがな。
俺重症すぐる ,,´・ω・`,,
この記事にコメントする
← フィ~ヴァ~【GJ】 HOME あぁ~、それと。 →
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析