忍者ブログ

白昼夢。

夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。

[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よく考えたら武器を装備していなかった

 拳は正義(真相はジャイアンの中)





 仕様っちゃ仕様なのだけど

 俺背負い鞄も鹹い鞄もポシェットもなにも手元にないんだよね
 PSP持って行くと言いはしたがどうやって持っていこう^p^
 PSP用のウールポーチがあるから一つは手持ち 流石素手
 もうひとつは 電子辞書を入れていた小さな...アレは何と言うのだろう...
 あんなちっこいのを掛けるってのもかっこ悪いので目立たないようにしなければ
 これで何とか弐機ともry



 自然を装って後からついていく形になると思います^p^
 楽しんでくるNE



 寝るとかいいつつブログはしっかり書くのであった まる
PR

結局の所心の活力は

メシだった






体力が残っていれば 温存されていれば
思考は働くし その思考力で前向きになれるとか
幸せな夜を過すならば空腹になる前に寝るべし





結論から言うと本日も懲りずに数多のアクシデントに見舞われました

まぁもっとも前日等からの連鎖なので自業自得なのですが^p^



昨日は寝ずの夜だったのです
まぁ行きの列車内で寝ればいいやと思っていたのですが
バスではうとうとしていたくせに何故か列車では寝れないんだよなぁ

あ 高速バスだとやっぱり寝れません
いくら3列独立シートであっても 椅子の上で寝返りが思うようにできない状況ではry
しかしあれこれ考えられるだけのスタミナ残っていなかったようで
開眼したまま車窓を眺めていたのですが
こともあろうに下車駅を1つやり過ごしてしまいました




 新 幹 線 で




 (^o^)





各駅停車じゃないから実際は6駅くらい
ピエェ
これで1時間半無駄にしちゃいました☆
たまらんぜ



そしてホテルの部屋で明日の準備をしていたところ
墓場まで持って行かねばなるいまい珍妙奇天烈大恥醜態な大失態を犯している事が発覚

前回もかなりドタバタしていたから今回は念入りにと
何重にも採集確認を行っていたのですが
たった数立方センチメートルのソレを一個持ってき忘れただけで一気に放心状態へ


そりゃそうだ
何重に確認しても忘れる筈だ
なんと言ったって
普通の人であれば定期的に 大体年に数回は御世話になるであろうそれを
私生活ではソレを使わなくても 二の腕があれば済ませるものだから
自分はここ 数 年 で2~3度触れたくらいで
おそらく去年は触れていないであろうソレを
記憶から消し去っていたのだから!

その瞬間ありえない事をしでかしてしまった恐怖と恥じらいが一気に身体を突き刺す

もしかしたらこの時点で 察しの良いお方は気付いたであろう
だがくれぐれも他言はしないでくれぇぇぇぇ


ともかく その失態は同時に自分の現実を問うものであり

(中略)



リポD売ってたので一本頂いたらマシになりました
甘ったるいんだけど しっかり酸味が練りこまれていて多少元気にはなれる

基本的には誰もが恥をかく時期なので
おもいっきり恥をかいて逆に化けてやろうかと
なーんて 
化けるわっきゃないケド恥の経験が無いと何の挑戦も躊躇ってしまう気がしたから





とりあえずスタミナ切れになれば鬱になる仕様らしーです。

左右非対称

泣きたいけど泣けないときー




卒業式前日は愚か当日の朝に理髪店に来る卒業生の予約で迷惑したときー




泣けないときー




幼い頃の環境に基準を置く生き物同士が道徳を語るときー




泣けないときー




証明写真を二度六回取り直して微調整しようとしても微笑ましい笑顔が作れなかったときー




泣けないときー




顔の軸がやや右に傾いていたときー




泣けないときー




左目と右目の形がナチュラルに違ったときー




orz





えぇそうです
最後のが本題です



うわああああん(ぼうよみ



一重とか二重とか奥二重とか
それと顔とのバランスで不恰好に見えるのはまだわかる

それ以前じゃねぇかぁぁぁぁぁ

どうやら片側の顔の筋肉が緩いみたいです
トホホ

ちなみに口許も片方に軽く釣りあがる事が多いのですが
これは多分噛み合わせ
右側の歯だけ大きいんだよね
それで顎が傾くカンジで力がかかっているのだと
いけない と思ったときに反対側の歯で噛むように気を配っているのだけれど
何時の間にか戻っちゃう

利き手とか得意分野とかのように 右脳と左脳の影響力の差 のようなものが表れているのだろうか




仕方がないからこの最後にとった分を使うけれど...(何度繰り返しても無駄だと悟った)
1回600円なのに...高いよぅ

広島で証明写真機があったらもう一度撮り直してみようかな...





スーパー懺悔タイムを兼ねた今後の予定

 ずずーん





 生きる目標がないのに生理に生かされるのは耐えられないので
 修理が必要なまでに壊れた夢を持ち続け
 それを修理し 何時かかなえる為に生きる

 そうして生きる目的が果たされて氏ぬ



 夢は夢でも壊れたままでは無いに等しく

 自分は何をやっているのだろう と自問することが多くなりました
 破損したゲートは指標を為さず
 ただ転じる 虚無に消える

 私が立ち続けてこれたのは只管に
 思う誰かに尽くせたから そしてその温もりを糧に生きてきました
 何時壊れたのだろう
 気が付いたら循環が乱れていた


 ありのままである事は知恵の生存競争に相反し
 人の世で言うありのままは子供 知恵比べは大人であることに
 ありのままを目指すには先ず知恵比べをせねばならず
 子供であるには先ず大人でなければならない
 しかし大人が子供になることはない



 両方満たせる方法はないかって考えたんだ
 自営業?とかしか見出せないけれど
 真っ直ぐ生きようとする時点で同じ環境下での両立ができないことに気付いたんだ
 ただでさえそんな自営業でまったり生活なんて小説くらいでしか御目にかかれないほどの夢物語であるのに
 楽しくやっている人の殆どがテキトーな人生を送っているように
 テキトー、言い方を変えれば 生活にそこまで意識していない事が多くて

 もうなんと言うか 考え方から違うんだなぁと思うと



 真っ直ぐな自分を今更悔やんでも仕方がないし
 これまでもこれからも
 環境を操作することで切り替える事しか 自分には適していない事に
 相反する二つの世界を統合する事はできない

 口で簡単に言うなら
 一般社会人くらいの休暇日数を保ち
 公は公に則り 私では私らしい環境を保ち 家は完全に娯楽のつくりにして ビジネスとトラベルの切り替えがしやすいようにしておく ことくらいしか



 真っ直ぐ進む事しかできないなら線路をひいておくしかない
 それが俺の生きる道



 昨日はスイマセンでした と 当人が見ているとは思えないけれど綴ります
 懺悔の意味で

 面子とか意地とかそういうものに踊らされた挙句
 いつもの決断スタイルが崩壊しました
 初心なハッキリしないスタイルを晒してしまい誠に申し訳なかとです
 上塗り承知でメール懺悔しようかと思ったけれど1日経っちゃったのでやめました




 24日の謝恩会飲み会は不参加とし
 25日の就活 一次選考 適性検査 広島
 適性検査だけで面接の記述が一切無いけれど怪しいなぁ
 時間にして1時間だからおそらく本当にないのだろうけれど
 その数時間後直に新幹線で東京へ
 26日・27日 東京オフ
 参加者からして今回は気が楽?なのかな?
 1日目はスポッチャだから楽しめそうという事で
 2日目は参加不参加が個人個人で変更が多かったせいか
 参加者が特定できない状況らしく
 計画も大まかな事以外は定まっていないらしい
 この日に関しては...ははは
 自分の範囲だけで言うと
 後半のカラオケ、あれナシにして状況に応じてその辺で遊んだ方が楽しいと思うんだが
 もともとカラオケは好き嫌いが現れやすいアミューズメントで
 今回の面子だと
 好きが2人 好きだけど乗り気じゃないが1人 どちらかと言うと好きじゃないが2人 アンノウン1人
 カラオケ会場で混ぜるな危険(空気的な意味で)
 さらに諸事情で離脱が1人なのだけれど これが好きサイドのメンバーなので
 その人に合わせて2時間以内に脱出するとなると... それ以前のTLに変更が生じる可能性を考慮すると

 行ったところで楽しめる...のか?

 というのが自分の本音です

 さらに言うと6人が6人 歌の好みがばらけていて
 対を成していたりするだけに お互いに受け入れ難い世界を作る可能性があるのです


 今回...実を言うとこのオフの日程を加えるか加えないかが暴走と懺悔の原因だったりするのですが

 26日は実は来れなかったのですが 
 27日に顔を出すことは とあるお方との約束により決まっていたので...
 私個人としても 何の障害も無いと仮定して 会いたい気持があったので
 ただ急日程で手元を寒くして行くのに上の27日日程だけじゃあんまりだったという事と
 私昴は勘違いで27・28日だと思い込んでいたため
 オフの話が煮詰まる過程で それならば行こうという直接的な決断に至ったスポッチャ行事が
 実は26日であったということに気付き そこからかなりの勢いで動揺してしまったと言う有様なのです
 幸い26日の予定は動かせたので動かしましたが

 ...

 関係者数名に御迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませぬ


 今回は虚しさ回避を優先して計画しました
 現状の我が身に相応しくないのでは とかなり悩みましたが
 何がよろしくて何がよろしくないとか 他の誰かに相談したら それはどうかと思うという意見も出てくるのでしょう


 生き方は人其々で その人が悔いなくよしと思える生き方が正しいのだと言えばそうなのでしょう

 ジレンマトリレンマ 私は 俺は
 機械的に安定する事より有機的に生命を刻む事を望んだのです

 確かに生きるためには経済力と知識が必要です
 ですが 私は物言わぬ宝玉や紙幣に 安らぎを見出す事などできない いや 望んでいないのです
 無機質は元素として環境は為せど 動じはしないのです
 ただ普遍的に消失の時を刻み続けるのみで


 指標を失った船は遭難し 何もない空間に生理が尽きるまで縛られ続け





 あ 28日は高速バスで大阪入りした後
 29日の説明会の後
 夕方の船で30日に宮崎帰港です




 

本当の楽しさは1からしないとわからない

 そういうことです





 兼ねてからPS3には興味がありました
 内心で「新機種出すなよヴォケがぁ」とか思っていましたが^-^

 しかしソフトの方はそこまで興味がなく(そもそもゲーム自体への興味が薄れてきており)
 好きなソフトも極端なので あそこまで高いと元が取れないのよね...
 FF13はこの間PSPを購入した店では 早くも3000円台になっていたのでそれはまぁいいのですが
 まぁハードの技術料を考えれば安いほうなのだけど...市場を考えれば新機種作らないと...なんて裏事情は置いといて

 FF13はクリスタリウムというキャラ成長システムのみ興味がありました
 というのも PS3の値段に購入計画を早くも放棄していたので
 ニコでストーリー見ちゃったんだよね
 尤も 本当に面白くて買いたいと思うものは 見た上でさらに買いたくなるものなのだけれど
 (そんなこんなでサマーウォーズを買おうか思案中)

 んで 先日芋っちのおうちに御邪魔したときに見させてもらったのですが
 グラと派生と成長過程に興味があった バライティの豊富さやらなんやらにひきつけられていたので
 眺めるだけでまぁ楽しめたのですが
 やはり1から自分で成長させないと実感が^p^;
 仕方がないか^p^;


 FF13はストーリーは苦笑モノですがシステムはソコソコに面白いとのことなのですが
 作戦(戦闘形態)やら召喚やら 場に応じて切り替える技術が求められるので今までのRPGより難しい仕様
 ですが 無論最初から遊んでいるわけではなく 軌道に乗ったデータで遊ばせてもらっているので
 進む場所がありません^p^
 当然戦術を扱うことも殆どありません^p^
 最初からしろってことです^p^

 その場でさせてもらっている範囲では無論最初からなどしている時間はないので
 買うにしても 魅力的っちゃ魅力的だけど 高価すぎてつりあわない...



 似た理由でサガシリーズもです

 ロマサガシリーズは大分前に雑誌で見たことがあるので多少は知っていたのですが
 うーん よくあるRPGなのかーといった印象しかありませんでした
 ニコニコやらを見だした関係で サガシリーズの評判をよく耳にするようになり
 どれ と思ってプレイ画面を覗いたのが始まりでした
 熱心に見ていたわけではないのでうまくは言えませんが
 少なくともBGMは評判どおりで
 サガフロンティアシリーズの物語も実に掴みが美味しかった

 という事でやっぱり ロマサガを遊ばせてもらったのですが
 戦闘の掴みはわかったのですが やはり進路が無いとどうしようもないもので^p^;
 最初からできればなぁ

 ロマサガシリーズは割りと受けやすかったので
 入手を考えたのですが
 今詰みゲを作れる状況下ではないので^p^;(もろ私情)
 サガフロシリーズのみ借りてきました
 サガフロは以前から実況動画とか見ていたので
 それを踏まえて興味があったので^p^
 キャラストーリーだけなら手軽にできそうだったし

 時間があれば2も検討しよう

 そして改めて 芋っちありがとう><

 T260Gとクーンがお気に入りです
 Tのラスボスは個人的に輔




前のページ 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[12/30 昴]
[12/21 楓]
[09/23 昴]
[09/20 水無月無限]
[09/11 昴]

プロフィール

HN:
性別:
男性
趣味:
本に関する事なら大概は。
自己紹介:
 一応ケモノ好き。
 ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
 FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
 オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。

 FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
 始めて間もないヒヨッコ。
 鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。

 月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
 不定期で文庫本漁りなど。


 基本的にあんまりこだわらない性質です。
 極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析


忍者ブログ [PR]
template by repe