白昼夢。
夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。
[311] [310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Lチキ依存者
意外と多かった。
|・∀) チョットシアワセー。
油が物凄い流れ出てくるから
あまり口にするとアレが溜まっていきそうだけどね
ノーマルとレモンとHOTとチーズ
パンズは未だに解せない。
わりに合わないと思うのは俺だけだろうか
チーズは買ったことないんだ
カレーパンにしてもそうだがチーズやマヨネーズを混ぜればいいってもんじゃあないと思うんだ。
マヨラーってのもかなり前だけどあったくらいだから
チーズラーってのもあるのだろうか
そんな言葉が流れる以前にあたりまえの物として浸透したのだろうけれど
今はレモンってないよね
レモン汁かければいいじゃないかって言うけれど
封切ってかける調味料って邪魔で使わないんだよね
FFらしく軽く食べる時に使おうとすると手に 下手すると服にかかっちゃうから
ケチャップも使ったことないんです
真中で折り曲げて出すタイプのケチャップ&マスタードは毎回使っています
アレはそういう問題がないから便利
いろはすみかん信者もいないかなー。
水でもあるけどオレンジジュースでもある
糖分のしつこさがないのがいいわ
自分でつくれる物でもないから損した気もしない
どっかのレモン水と違って味があるからね
俺にとっちゃ無駄の一切ない求める潤いと爽やかさがピンポイントで得られる最高の飲料なのだ
しかもこれが一般の500mlPETどころか缶瓶よりも安い100円ちょいとか最高ではないか
信じられないかもしれないが
最近の俺のPETゴミはいろはすみかんのボトルだけしか入ってないんだぜ...
|@∀) 食い物ではないがやっぱり感動したこと
駅舎内で駅長の手打ちそばが食べられる そんな夢の駅
が偶々TVでやってまして
いや 某日どういう気の迷いか購入した「すごい駅」なる本で紹介されていたことを覚えていまして
といっても本当に覚えていただけなのだけれど
駅に入っている店の手打ちそば ではなくて 駅長の手打ちそば だったから覚えていたのだろうけれど
あの駅だけだからなぁ
駅名までは覚えていないのだけれど。
北海道にグルメ鉄道?なる路線がある事とこの蕎麦駅の存在はしっかり覚えてました
感動。
全駅制覇と聞いて
最寄り駅からスタートして一駅ごとに下車するのか という想像に至り
いやそれは流石にどうなの...と思ってしまったけれど
そこは鉄道の好き具合によるんだろうな
僕はテツではないけれど
それでも駅ある線路と鉄道には惹かれるものがありまする
SFに憧れる人間ならその要素があると勝手に思い込んでいるのだけれどどうだろう
駅って港にしろ空港にしろバスの停留所にしろ
現世、言ってしまえばリアルに唯一存在する旅の門ではないかと
もしくは一生を垣間見ることができる存在
僕は年末年始や盆休で実家に帰る際に毎回特急を利用していたから
駅のホームに立った時に感じるものがあったんだ
大概の人はそうだと思うけれど
実家に到着する直前の昇降口からの景色や 実家を離れる時の駅のホームでは特に。
ここ数年は遠出で九州から離れる機会もあったから尚更
そんな私は今年は帰れそうにもありませんが...
|・∀) チョットシアワセー。
油が物凄い流れ出てくるから
あまり口にするとアレが溜まっていきそうだけどね
ノーマルとレモンとHOTとチーズ
パンズは未だに解せない。
わりに合わないと思うのは俺だけだろうか
チーズは買ったことないんだ
カレーパンにしてもそうだがチーズやマヨネーズを混ぜればいいってもんじゃあないと思うんだ。
マヨラーってのもかなり前だけどあったくらいだから
チーズラーってのもあるのだろうか
そんな言葉が流れる以前にあたりまえの物として浸透したのだろうけれど
今はレモンってないよね
レモン汁かければいいじゃないかって言うけれど
封切ってかける調味料って邪魔で使わないんだよね
FFらしく軽く食べる時に使おうとすると手に 下手すると服にかかっちゃうから
ケチャップも使ったことないんです
真中で折り曲げて出すタイプのケチャップ&マスタードは毎回使っています
アレはそういう問題がないから便利
いろはすみかん信者もいないかなー。
水でもあるけどオレンジジュースでもある
糖分のしつこさがないのがいいわ
自分でつくれる物でもないから損した気もしない
どっかのレモン水と違って味があるからね
俺にとっちゃ無駄の一切ない求める潤いと爽やかさがピンポイントで得られる最高の飲料なのだ
しかもこれが一般の500mlPETどころか缶瓶よりも安い100円ちょいとか最高ではないか
信じられないかもしれないが
最近の俺のPETゴミはいろはすみかんのボトルだけしか入ってないんだぜ...
|@∀) 食い物ではないがやっぱり感動したこと
駅舎内で駅長の手打ちそばが食べられる そんな夢の駅
が偶々TVでやってまして
いや 某日どういう気の迷いか購入した「すごい駅」なる本で紹介されていたことを覚えていまして
といっても本当に覚えていただけなのだけれど
駅に入っている店の手打ちそば ではなくて 駅長の手打ちそば だったから覚えていたのだろうけれど
あの駅だけだからなぁ
駅名までは覚えていないのだけれど。
北海道にグルメ鉄道?なる路線がある事とこの蕎麦駅の存在はしっかり覚えてました
感動。
全駅制覇と聞いて
最寄り駅からスタートして一駅ごとに下車するのか という想像に至り
いやそれは流石にどうなの...と思ってしまったけれど
そこは鉄道の好き具合によるんだろうな
僕はテツではないけれど
それでも駅ある線路と鉄道には惹かれるものがありまする
SFに憧れる人間ならその要素があると勝手に思い込んでいるのだけれどどうだろう
駅って港にしろ空港にしろバスの停留所にしろ
現世、言ってしまえばリアルに唯一存在する旅の門ではないかと
もしくは一生を垣間見ることができる存在
僕は年末年始や盆休で実家に帰る際に毎回特急を利用していたから
駅のホームに立った時に感じるものがあったんだ
大概の人はそうだと思うけれど
実家に到着する直前の昇降口からの景色や 実家を離れる時の駅のホームでは特に。
ここ数年は遠出で九州から離れる機会もあったから尚更
そんな私は今年は帰れそうにもありませんが...
PR
この記事にコメントする
← 年跨ぎシンドローム HOME さぁ 太陽を拝もうか →
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
昴
性別:
男性
趣味:
本に関する事なら大概は。
自己紹介:
一応ケモノ好き。
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析