忍者ブログ

白昼夢。

夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。

[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キマシタワー

 日めでたくポップンミュージック18戦国列伝が全国展開しますた。





 だが時間も交通手段も乏しい私には死角だらけだった!万歳!


 ('A` )


 畜生...俺もやりてぇ...



 という事でおそらく
 今まで稼動していた17ザ・ムービーはスポッチャに移動していると思いたい
 これで17曲定額遊び放題...!

 しかしやはり時間の乏しい私には死角だらけだtt



 とりあえずポータブルの方は予約しておきますた。
 来月5日あたりに届くらすい
 PSPならば合間合間にでも遊べるし
 18とも連動しているらすい
 うふふふふf

 せめて...!
 極め様達には及ばぬが!
 コレくらいは先人切ってテスターするのですっ





 気が変わった。
 物凄く関東行きたい 大阪行きたい
 あ でも都会隣接区で。 やっぱり都会には住めない。
 そろそろ何もない事に嫌気がさしてきた
 なんだかんだ言って人やってくならこうでもしないと仕方ないもの


 北日本はいいのだけれど
 南北大移動をいきなりやろうとするのは怖い物知らずとしか思えない
 生活環境的な意味で


 ここは住みやすいよ。
 全てが肥沃で無垢なままだから。
 そういう土地があってこそ国があると思ってる。縁の下の力持ちってヤツだ。
 でもね 俺は縁の下向きじゃないの。
 縁の下からは誰も見えないもの
 ただ縁の上に誰かがいるってことがわかるだけ
 そんな事を繰り返して ソレしか知らなかった
 どこかの段階で九州から出てみるべきだったかもしれない




@何が1%
PR

がくがくぶるぶる。

 ゴゴゴゴゴゴゴ




 活断層ッテコワイワー

 ハイチの話は今更いうまでもないよね
 記憶に残る地震の殆どがあの辺り...
 プレートのひずみだって言うよね
 今回もプレート云々って言ってたけれど
 プレート移動による圧力が断層に掛かったとかで

 これがその活断層です って言って地図上に示された断層の長さが尋常じゃない
 日本縦断くらいあるんじゃね?って思ってしまった
 M7.2は強いって事くらいしかわからないけれど 指標で表わせるレベルでは無いと思う。明らかに。

 実家の福岡でも覚えてる限りでは1回ずれてるんだよね
 自分の住んでるあたりではなかったけれど
 福岡というよりは主に壱岐対馬
 福岡県から壱岐対馬方向にズバっと

 災害大国とは言うけれど
 断層は単に地盤のズレだから 陸上何処にいても無いとはいえない
 が。

 日本の断層地図には。
 気のせいか今いる宮崎に線が一本も無かったような...
 そこだけ囲まれているかのように
 近くで見る前に画面切り替わっちゃったからなぁ
 まぁ台風がバンバンくるので結局自然にはさからえねーって事ですが^p^;






 PCがいよいよヤバイ。
 メッセつけて(ついったの都合上)サーフィンするようになって時々絵茶でジャヴァ起動して時々ニコ開いてスカイプはインアウトするだけで落としたりしてないからか
 最近は3時間かそこらでアクセスしにくくなるわ6時間くらいいると画面にブレが出始め
 更にいるとIEが開いてくれない閉じてくれないとか うがー
 空き容量は寧ろ回復しているのだが
 ノートで4年って結構長生きしているほうなのだろうか







@気持次第で寒さを感じなくなる






@感心し納得することにどこかで恐怖し始めている
 あえて反抗してみるべきなのかもしれない







コメントお返事


>>さぁ

 してるッちゃしてるかも
 等身が小柄な時は丸く描くから意識しないけれど
 等身をリアルなものにするとソコソコには風味つけなきゃなぁってなって。
 言われてみれば二次元にするんだから二次元がわかりやすいかも...
 みつをきたこれ^p^
 足の指描く構図自体にまだ出くわしてないわw
 行く行くはそれでも詰まるように ヒィィ

 バランスがおかしいと流石に目に付くと思うけれどw


思いついた事



>俺

 手→挙動不審
 足→全自動俺
 身体→ケモノ
 目→最高のジョーカー
 耳→見えないリンク
 鼻→時
 口→こころ
 髪→気分
 脳→自然
 心臓→満席
 




>実体の無い世界にうつる像

 
泳ぐ→手探り
 レトロ→前世代
 警官→審判←市民
 殺害→悔い・我武者羅
 刀→冷酷→刺客→ツッコミ
 駅→変貌
 接触→温度→向心
 消失→被離縁
 溶解→同化
 炎→浄化
 廃棄→自虐
 知人→交わり
 魔法→特技
 災害→焦り
 森→課題
 怪物→問題

昨日今日はセンターの日

 でもそんなの俺には関係ないねーッ!






 ごふ
 全国の受験生の皆様すいませんでした



 例年通りリスニングの機械で聞き取れない人がいたようだけど
 云百万人分中の数個ならありえる話だよね
 これ様に作った言わば特注品なんだし
 それに聞き取る側の問題もあるよね
 聴力が鈍ってたり まさかないとは思うけれど 聞き逃したからって聞こえないように偽ったりしてないよな?

 思えば自分の代からなんだよね リスニングマシンが採用されたのは
 自分はしっかり聞き取れたけどなぁ
 まぁ仕方ないよね


 何事にもエラーはあるもんだ
 遺伝子にもエラーで癌ができるんだし
 完璧でないというのは自然の宿命だよね





 人前でお絵描きするのは とよく思うのだけれど
 最近の様子を見ると むしろ人前にいる時の方がうまい具合に描けている気がする
 
 最近顔の創りに苦戦してたんだよね
 どうしても福笑いみたいになっちゃって
 絵の描き方によって心情がわかるみたいな話を聞くけれど
 そういうのはこの際見なかったことにしてもらえると助かりまつ
 一人で描く時はそれで苦戦するようになって
 モヤモヤしたものがたまっていたのだけれど
 最近絵茶に出向きだして少しマシになった気が


 それと某御方とのメールの中で手足の露出が描けないとかいう流れになっていたのだけれど
 あ 露出って言うけど素手とか素足とかそういう意味です
 自分は描けると思っていたんだ
 というかそれより靴の方が苦手でね...
 立体構造をイメージしていると頭がどーかなりそうで
 実物を傾けてにらめっこしているのだけれどどうしても上手くいかず
 それでまたモヤモヤがry
 
 今までは基本状態(手はグーかパーに近い状態)で描いていたから平気だったのかもしれない

 クロサワサーンがかっこよすぎてラッシュライフを何度も見ているうちに
 クロサワサーンをモチーフにケモなお兄さんを描きたくなって
 それで試してみたのだけれど
 今の雰囲気だと描けそうではあるのだけれど
 そこで手の問題なんだ

 一枚絵にし甲斐のある場面は「泥棒の神様、今日もありがとうございました」のシーンなのだけれど
 そのポーズで手を「b」にしなきゃならないんだ
 補足しておくけれど 親指立てるbじゃないです
 親指と人差し指でワッカを作る 言わば「オッケー」か「マネー」を意味するアレです
 キレーに丸にしようとすると違和感MAXです
 ワッカに気をとられるあまり他の三本指が滅茶苦茶です モウナキタイ
 仕方なくその時は違う体勢をとらせて終えますた
 ぐふぅ




 

 

表市場では人気なのだろうか

 ちょいと小耳に挟んだので見に行ってみたけれど





 横道にそれまくりんぐなコナミのポップンシリーズ。
 ししゃもかわいい。

 PSPで来月新作を発売するポップン
 家庭版が14までの中 アーケード版は今月にも18が誕生します
 どうしてこうなった!
 前代未聞だったからプレイヤーの間では結構騒がれているのだと思うけれど
 その割にはPSPで新作が出たりアーケードがぽんぽん出てくるあたり詰まっているわけでもないようで
 同じコナミのDDRだかビーマニだかは家庭用も新作が次々に出ているようで
 ポップン市場は潤っていないのか><;ガンバレポップン><;
 Albireoもかわいい><


 で だね。
 18の情報を探りにポップンワールドを見に行ったのだがね
 家庭用の賞品欄に「うたっち」なるモノがあったのだよ
 
 Ha?(゚д゚)って思ったNE

 時々よくわからない事をしてくれるコナミさんだから特別驚きはしなかったけれど
 明らかにポップンじゃなくね...?
 既にポップンのポの時も入ってないよ...
 いや ッ はあるけど
 それ以前にポップンの看板キャラクターMimi&Nyamiの気配すらない時点で別物だよなぁ

 ハードはDSらしーです。
 ボタン的にパチポチしにくい気がする
 画面の大きさもPSPより小さいし
 タッチ...するの?だからうたっちとか上手い事言ったつもりなら笑ってやんよミ†´・ω・`彡
 海外産ゲーにもたしか 海外限定のアーケード版で画面を手でなぞるバージョンがあった気がするけれど
 いやこれは流石に うーん



 家庭用を別展開するのはわかるんだ
 音ゲ関係に嫌悪感を抱く理由のひとつは俺が思うに
 店頭での遊びにくさにあると思うんだ
 技術性を要するのは確かだけれど それを言えば殆どの人は初めての時はソンナカンジだし

 年に数回だけ新作を試しに普通のアミューズメント施設に出向くのだけれど
 何処にいっても大概は中~上級者が100円硬貨を積んで遊んでるのよ
 というかそれ以外の人が店頭で遊んでいるのをほとんど見たことないな
 技術面の事もあるから 焦っている姿を見られたくないのも確かだけれど
 できる人が手品の如く手を動かしている姿を一度見てしまうと 人前ではもうできねぇ
 他で言うデキルとこの世界のデキルはちょっと違うんだ 見てみればわかる
 それが憧れになる事も確かだけれど、それなりに興味があることが前提だからなぁ


 例外でDDRはちょっと違う気がする
 あれはフットワーク等の体力と別テクニックも要するからね
 ボタン数だけでいえば明らかに簡単だけどそうもいかないのはこういうところからかと。
 だけどこれはこれで イカした人達が本当に踊りながら遊ぶんだわ
 音ゲをやっててモテるとかいうのであれば それはDDR中級者の事をいうのだと思う
 あ 踊りながら遊ぶからある意味上級者かな
 
 上級の譜面を扱うとあれだ 踊ってる暇がない^p^
 手すりに捕まって足を乱れさせなきゃならんので 光景としては不思議なオーラを放つことに...


 んで 結論を言うと 店頭では気軽に触れない環境が出来上がっているので家庭用を。
 実際はファンが大半だと思うけれど。考え杉かな?
 少なくともポップンはそういうのもあると思うんだ
 デザインからして太鼓の達人の次に対象年齢が広範囲狙いだよね
 アーケードでファンの期待に応えつつちゃっかり新参者を狙い
 家庭用で更なるファンの定着とアマチュアの声にも答え
 ポップンの事を知ってもらいメインのポップンに促す為にPSPやらDS(にんてんどー)にも手を広げたのかな

 実際、俺は買っていないけれどディズニーキャラクターで楽しむディズニーコラボのポップンもあるんだ
 
 宣伝効果で新たな顧客狙い でなきゃ謎としか思えないんだ。



 ...売れるのかな?



 
 しかしゲレゲレはへんたい。


前のページ 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[12/30 昴]
[12/21 楓]
[09/23 昴]
[09/20 水無月無限]
[09/11 昴]

プロフィール

HN:
性別:
男性
趣味:
本に関する事なら大概は。
自己紹介:
 一応ケモノ好き。
 ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
 FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
 オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。

 FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
 始めて間もないヒヨッコ。
 鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。

 月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
 不定期で文庫本漁りなど。


 基本的にあんまりこだわらない性質です。
 極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析


忍者ブログ [PR]
template by repe