白昼夢。
夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。
[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Beautiful WeekEnd.
感動したっ 早すぎる週末に感動したっ
ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。
前回の記事書いてから既に一週間以上・・・
まだ描き終わらない^p^
無駄に几帳面というかなんというか。
手に迷いが出まくっているというかry
こう、なんというか手振れがハンパナイ(爆死
下書きですら滑らかになるように修正しないと落ち着かない'∀`
そら時間かかるわw
なんだかんだで今からやっと清書・・・げふぅ。描きたい絵溜まってるのに><。
たまにラフ画をうpしてる人見かけるんだけども、マンガの原本とかでもそうだけど下書きを乱雑に描いてそこから清書してるよね。
そういう境地に至るのにはたしてあと何年かかるのか・・・というか几帳面なのは手癖なんだろうかなぁ。
とりあえず描くのが楽しいッッ 楽しすぎるッッ
もうなんというか、なんだかんだ言って自分の成長を楽しんでまする。
今はまだ上手い絵は描けないけども、それでも十分楽しめる。達成感やらもあるけどぬ。
絵板に初めて投稿した日が懐かしいZE。
AAフラッシュの憧れで始めたのは失敗だったけどぬ。
あの頃は只管似せようとしてたからなぁ。
ツール替えれば、見様見真似を続ければ、とかで手の内を次々と替えていったおかげでえらく時間がかかっちまったなぁ。
絵ネタが思いついて被写体に困らないからいいものの、はっちゃけた落書きみたいな絵が未だに描けないのは困り物。
絵茶ではっちゃけたいよぉぉぉぉぉ(ry
というか最初に戻っちまうではないか。納得がいかないとかその時点でオワタ^p^
とりあえずかーくん描くまでは諦めねぇッ
そして今日から文化祭ッ。
ねんがんの4れんきゅうをてにいれたぞ! ▼
もうこんなんばっかでサーセン^p^
一日行けば十分ですッ。今サイフの紐かたいの・・・。
去年はやっくんが来たから見に行ったけど今年はなぁ。
あの時は大分前から宣伝してたからぬ。
個人的にも彼は偉大だとry
一発芸人でもなく奇抜なコスしていながらどこか見てて面白いというか落ち着くというかry
最近のお笑いは・・・う~ん。誰かいたっけk(ry
というかやふニュースで見たのだが、きんに君がアメリカ留学から一時帰国してるとか。
言われるまで忘れててごめんね!
それ以前に筋肉留学て何ぞwww記事見たのに未だに何かの団体にでも所属してたのかとry
記事を見て全俺が泣いtry
トレーニングかヤフー巡りてにーちゃん・・・。
友達が茨城出身のお方1人で鬱て・・・。
人はコトバが通じなくてもジェスチャーやら行動やらで通じ合えるとか誰かが言ってたけどそうもいかないみたい。甘かったというか、やはり国外に出るということはそれほどにまで難儀なことなのだと。
よっぽど英語慣れしてなきゃ周り全員が宇宙人みたいなレベルだからのう。思った事を上手く話せないどころか公共機関に出向くことも難しい、精神強さが求められる。自分みたいな寂しがりは確実にKnockOutされるわ・・・。
どうでもいいけどしょうゆくらい置いといてくれよ学食サマ('A`)
健康食が薬膳にはや代わり^p^
Subaru's Story
隠されたもうひとつの物語を今ここに・・・(゚д゚)
ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。
月のはじめを語るのに"ようやく"ではなく"とうとう"と言ってしまうのは何故だろうか。
というわけでとうとう11月になってしまった!
げふん。
というわけで始まっちゃったわけですよ。11月。
11月といえば某Wikiが本格営業に入ったり某音ゲの新作が発売されたり家族が御家診断にきたり樹海に迷い込みそうになったり・・・?!?!←
11月初っ端の三連休。丁度前日に音ゲの新作第一版が発売したこともあり、仲間を呼んで駄弁ろうかと思ってたわけですよ。
しかしその数日前・・・。
"おはよう(笑)週末母さんたちが行ったら君時間ある?"
( ´゚д゚` )
週末ってあーた、もう直前じゃないっすkry
せめて前々から一言ry
ということで慌てて大掃除に取り掛かろうとしたところ。メールの続きに奇妙な文字が・・・。
"三人分宿取るから・・・"
( ´゚д゚` )?!?!
三人分てあーた、俺はこっちに住んでるのに、しかも住居からチャリで行ける距離の旅館。
旅館で飲み食いと駄弁りが出来るので嬉しい傍ら他全てがぶっ飛んで悲しいやら^p^
まぁ、ね、うん。家族と駄弁るのもまぁ楽しいっちゃぁ楽しいんだが。
わが家族はマトモに駄弁れた例が無い^p^
いや、皆無言で食事以外の時は集まらないとかそんなんじゃないよ?
云年も一緒にいるのに全くかみあわない('A`)
食事中に何かモノをとってもらう時に、
母者「ソレ取って。」
父者「ソレってどれや。」
母者「ソレはソレに決まってるでしょ?(食器棚指しながら)」
父者「だからソレって何のことだって言ってるんだろうが!」
昴「だから食器棚のどれのことdry」
なんて日常茶飯事で、これが外食にしても家事にしても個々人事でさえも頻繁に起きているという。
人様から見れば幸せな悩みかも知れぬがこれが結構問題で、おいらが厨房過ぎくらいの頃からは家族のまとまりが極端に減ったという。お互いの自己主張がつよすぐる^p^
まとめて言うと、よく会話はしてるけど家族全員が思いのままに動くので団結力が全くない。
まぁそんなこんなで両親が来ることにあまり乗り気じゃなかったのでする。前回も、(今回はこれなかったけど)弟者と両親がこじれたし。前回は両親だけ旅館に泊まることになり弟者はおいらの部屋に泊まったんだけど、次の日両親がホークスのキャンプ地を見に行くというInfoが弟者に伝わってなくて、両親がキャンプ地を見に行って昼に弟を迎えに来たときに・・・。
もう来たくない、なんて言われるとキツイもんがある。
旅館で飯食って寝るまでの間は予想に反して楽しめますた。だが問題は夜だ。(何
旅館やらホテルやらに泊まるとなぜか寝れないという。案の定、前日徹夜していたにもかかわらず全く寝れない^p^
目から光線が出そうだZE☆ オプティックブラッ!(殴
その、なんだ。こういう真っ暗な空間でじっとしてると嫌でも何か考えてしまう。これまでの自分を省みたり今日の会話を思い返したり。
ソレすら終わってしまった!
仕方がないので次は創作について。
これまでの反省点として想像するという行為自体が欠けていたということに気がつき、忘れてもいいのでと中編の続きやら絵のデザインやらを。
これはすごい。
こういうときに限ってみるみるうちに案が沸いてくる。創作意欲で手がとまらねぇぇぇぇry(左手遊び
なんてしてたら何時の間にか親父が起きてた゚д゚
相当唸ってたらすい。俺末期すぐる\(^o^)/
翌日母者とちみっともめてしまいますた。
自分は父者と弟とはソコソコに会話が進むのだが母者とはどうもうまくいかない。
どういう会話でも無機質な、というか硬い言葉しか返ってこないので母者の言葉は逐次噛まずに飲み込んでたんだけど、どうもソレが感情に触れたらしく。
流石に考え無しにというのはいかんので、意を決して言ってみた。
「俺の喋る言葉を問題集だとすると、まるで母さんは巻末の解答集にある回答例をそのまま読み上げてるようだ。答えを聞いて学べるのならとっくに答えを見てる。父さんと比べるのはアレだけど、父さんは答えじゃなく、自分の体験談をふまえながら自分の考えを述べてくれるけど滅多に答えは言わない(言うにしても自分の考えを添えてくれる)。俺は答えじゃなく考えを聞きたかった。」
言った後に、先に旅館から出て近くの観光名所を散歩してた父者から電話が来てお前も来ないかって話になって部屋を出た後、後悔やら悔しさやらで胸が痛くなった。
父者にしても母者にしても自分を思って話をしてくれているのは事実。自分はその意を汲んでいかねばらないのも事実。自分があれこれ難癖つけたり要求したりするのは不適切。わかってはいるのだけれど。
結局今回の結果としては、
・先月分の自己反省
・創作意欲と技術の見直し&改善方法
・創作道具(お試し)入手
・両親との意見交換?
いろいろありすぎて街早めに落ちて寝て気がついたら17時間くらい寝てた^p^3日分の睡眠DADADA☆(結局50時間くらい起きてた
そんなこんなで創作意欲が以前とは比べ物にならないくらい沸いてきた昴さん。
もうちょっとうまくいかないからって落ち込まないZE!
万が一そうなっても某音ゲで少し気を晴らせば元にもどrry
自分が描けないのは技術だけではなく想像力・挑戦心・学習心が足りない、ということで知り合いの絵師様サイトを見漁り、けもけも絵師様のサイトを探し・・・部分的に参考にさせてもらいますた☆(自重
今回は見真似ではなく、自分の参考にしたいパーツの描き方の特徴とかを見て自分なりに活かすなど。これの反映は次回から・・・になるとおもふ。最後にうpしたモグ昴の時は、AA以外といふ壁を打ち破るに過ぎなかったし。
奇跡的にも先日の絵案をまだ覚えてた!ということで今描いてまする。
腕にはまだ過去の描き方癖が残ってるのもあり、修正しながら進めたおがげで1キャラ分のポーズ設定を納得のいくカタチで終えるまでに数時間かけてしまった><。
確実に進歩の手ごたえはあるけどもこれは完成するのにかなり時間が掛かりそうだ・・・。
もし理想のカタチで完成したら見た人を頷かせれる自身がある・・・といったら言いすぎなのかな・・・少なかれ彼の人には。尤も、理想どおりに出来上がればの話だが・・・。
○○たそ、数多のInfoありがとうございますた><*
おかげで創作意欲が倍化しtry
またまた上の件の裏話。
創作意欲を抑えられなくなった昴さん。
先日お試しとして買ったコピックを見てて思った。
足りない。
両親が来たときに旅館にチェックインするまで時間が余ったということで皆で近くのショッパーズモールに行きますた。といっても暇つぶし。
しかしそこで出会ってしまった。ヤツに・・・。(これがそもそもの意欲の源
それまでは全く買う気がおきなかったのでする。コピックが絵師様の必需品である、という事を考えるとまだ早い、そう思ってたのでする。
現物を目にするまでは・・・。
ショッパーズモールに行っても誰一人することがない⇒映画見ると時間的にきびしい⇒ゲーセンは金がモターイナイ⇒あ、HON☆YAだ!
最終的に本屋に行き着くのは俺だけ? ・・・ですよねー☆
っといっても買いたい本の当てもなかったので丁度欲していた手帳がありそうな文房具エリアをうろついていると・・・(゚д゚)
でんせつのひほう"COPIC"をてにいれたぞ! ▼
感動したっ!このいかにも感(?)に感動したっ!
そりゃ仕様で蓋開けられない・試書きできないんじゃ描き心地なんかワカランて^p^
値段もそれなりでバリエーションも豊富すぎるくらい豊富だったので、一先ずコテ色7本をお買い上げ。
まさかこの後こやつの効果で創作意欲が漲るとは知らずに・・・。(この時点では単純な感動のみ
そして某日考え込んでいる時に思った。○○達の絵を描こう、いや描きたい!丁度某音ゲに参考にしたいシーンがあった(無論以前のような見真似ではなく風情を参考に。)し。その途端○○達のいろんなパターンの絵のイメージggg
尤も、その被写体三人の素晴しさ故なんだけれど。
そこで思った。
フォトショでまとめる前にリアでも練習しとかないと。⇒でんせつのCOPICがあるではないか⇒待てよ?オレンジとか桃色とかの赤・黄ベースの色は・・・
無 い (゚д゚)
え ちょ、まて、またあそこに行くの?!
・・・というわけで昨日もう一度行く羽目になってしまい。
現地へは自家用車やらバスでしか行ったことがなく道なんぞ全くわからねぇ^p^
にもかかわらずチャリで行くことに。
理由?往復交通費でCOPICが7本も買えるんだぜ・・・?(殴
バスと電車乗り継ぎだけど其々1~2本/hourなのはまた別の問題だったり。
甘かった。地図開いて最寄り駅のあるページの右上隅に目的地があるから近いや、とか言って地図帳もってこなかったのが甘かった・・・。
最寄り駅から先をテキトーなノリで 右!⇒左!⇒A!⇒B! とか言いながら曲がってたら何時の間にか全く見覚えのない場所に ゚д゚
この歳で迷子とかになったら洒落にならねぇwwwwwwとか、まぁ近いと思ったけど案外距離あるかもしれんなぁとか思いながら思いながら広めの交差点にさしかかり。
あ~、なんか渋滞してるっぽいしこの先じゃ渡れんなぁとか思いつつ早めに右折したら。
右折先数百メートルにうっすらと目的地が(゚д゚)
あぶねぇwwww下手したらこのまま右左折繰り返しながら延々と北上wwww樹海フラグwwwうぇwwwww
げふん。
とりあえず追加分8本GETしたZE。これで混色ができるとあらば万能だZE。
〆て2096円、か。
結局往復二時間半欠けたということは俺の一時間当りはry
続けてバトン~。
Lost & Found
失って学ぶものは多いと人は言う。
ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。
案の定帰ってから爆睡してますた^p^
いやぁなんでこんなんなるんだろうね?
どう見てもインドアだからです 本当にありがとうございますた('A`)
動き回った日にはすんなり寝れるからね!
精神だけ疲れて肉体は固まってるだけだからだろうなぁ。ジョギングでもしようかな。
ともあれこういう日に限って夢を見る。俺って睡魔溜めないと夢見れないの\(^o^)/
内容?忘れtry
んでは前々回の続き~。
某日、自分にしては超珍しく外食に行くことに。
学校に隣接する閑静な住宅街の何処かに良いお店があるとのことで友人Aと行くことに。
そして。
⇒
昴「そらわかんねぇよ・・・営業中・・・ってそれだけやん・・・ ▼
店名すら掲げてないやんか・・・」 ▼
友人A「そそ、所謂秘店ってヤツですわ。俺も後期になってからずっとここにきよるんよ」 ▼
昴「ず、ずっと・・・?」 ▼
友人A「あ、そりゃ週末だけだよ?日曜は定休日だから実質二回ってとこやね」 ▼
昴「ふむ・・・そや、5時くらいから混むんだっけ、急がんと早く来た意味がないからな」 ▼
友人A「そやな、まぁ時間はゆっくりあるから中で話そうや」 ▼
~入店~
昴「成程・・・学生御用達化してるからか・・・」 ▼
友人A「まぁそんなもんやね、だからこそ此処教えてもらった時は俺も驚いたさw ▼
ささ、メニューはこれね、今はこれな、全部500YENだよ」 ▼
昴「カツカレーに牛丼に・・・親子丼?!」 ▼
おばちゃん「ハイ どうぞ~(お茶が2つ?運ばれてくる)」 ▼
昴「あ、どうもどうm・・・あれ・・・?」 ▼
ミ†゚д゚ 彡
氷結・・・だと・・・
どうやらコーヒーだったみたいです、サーセン^p^
よく見たらセットだったのね。
友人A「スイマセーン、カツカレー 大 盛 り で~」 ▼
昴「・・・!今なんとry」
友人A「え カツカレー 大 盛 り ってry」 ▼
昴「ちょ 何処にも大盛りにできるなんてry あ、あぁ じゃぁ親子丼dry」 ▼
~数分秒後~
おばちゃん「はいカツカレー」 ▼
友人A「どもども~」 ▼
昴「え いくらなんでも早すぎr」 ▼
おじちゃん「はい親子丼~」 ▼
昴「あ、どうもどうm・・・ひ、久方ぶりの親子丼・・・(涙)」 ▼
友人A「喜んでもらえて何よりですわ」 ▼
昴「これはいい、こういう食い物関連のタネがなくて困ってたし丁度いいや」 ▼
友人A「タネ?」 ▼
昴「あぁ、話のタネってことね、俺ブログ書いてるんよ、そうだ、折角だから写真を・・・」 ▼
(`゚-゚´) 【おじちゃん 目の前で凝視】
ミ†゚д゚彡
ミ゚д゚ ,彡
ミ†゚д゚ 彡
撮れなかった・・・orz なんか色々とすんません・・・orz
ちなみにカウンター席だったんです・・・。
制覇終盤に差し掛かって気付いたがちゃっかり大盛りにしてくれてたのね・・・。
正直な所はわかんないけどコヤツ・・・想像以上にHPがたけぇ。
結局制覇しきれず友人Aの補助スキルに助けてもらったという。おじちゃんmjdすんません・・・orz
次こそは・・・ッッ
※改めて言っておきますが、これらの会話は実際の出来事のあらすじをネタ風にアレンジしてまとめたものです。
続きでその他のネタやらコメお返事やら。
Full Burst
無茶振りふぉぉぉぉぉ!!
ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。
ではでは前回の続き・・・
・・・は後回しにして別の事書くよ!
げふん。
いやぁ、毎度というかなんというか、夜型マンセーというか(殴)、うん。
またしても寝ずの朝を迎えるのだ。←
いくら夜型とは言えど仮眠くらいはとるもんだけど。
自分・・・不器用ですから・・・(チネ
少しでも遅くまでおきて仮眠を取るとほぼ確定で寝坊するという^p^
三時間だけ寝ようとかそんな器用なことできないわっ
それでも高校の頃までは2時までに寝てりゃぁ7時には起きれたし、中学の頃は2時半までに寝てりゃぁ6時半ちょいまでには起きれたけどね。
なんでこんなんなっちゃったんだろう/(^o^)\
コッチにきて最初のうちは高校型を保ててたんだけどねっ。
今では修正せず放っておくと、夕方に起きて夜は寝ずに朝風呂に入って学業やら野外活動やらを終えたらばたんきゅ~(仮眠)という、普通の人より約7時間ほどずれた生活にミ†゚д゚ 彡
尤も流石に毎日繰り返してると疲労でもたんので2~3日おきに修正してるけどねっ。
それでも俺ヒデェwwwww
この世に俺以上にヒデェ香具師なんているのか?(殴
結論:気分ののらない事をする元気が今はない
どうせ寝られないからなんて言いながら音ゲーしててさーせんwww
耳が・・・さみしかったんです・・・ げふん
音ゲで肉体エネルギーを気分エネルギーに変換⇒('∀`)←いろいろとできあがった
自炊マンドクセ('A`)とかいいつつちゃっかりパスタ・野菜関係・米だけはちゃんとやってまする。
自慢どころか見栄にもならないけどね^p^
少し前までは学食を全力で活用してたんだけどね。
学食は量のわりに安い上にメニューも豊富で栄養価も考えてあるし。
だけども欠点があって、昼飯にはツカェネェっ。
使えねぇというより入れねぇミ†´・д・`彡
毎日昼間は生徒による席取り合戦が繰り広げられているからぬ・・・尤も何処の学校でも同じだろうけど。
授業終わって何時いっても席が空いてない上に大行列とかないわ^p^
後は個人的なことで、自分油分糖分塩分の濃いものってあまり好きではないのね。食えないとか苦手とかでなくて。食おうと思ったら食えるけど。
多分水分が㌧じまうからだと思うけども、こういうのを食うと酔うのね。疲れてるときとか朝っぱらとか。特に朝っぱらに食うと辛いもんがある。
毎回野菜やらネギトロ丼みたいな油っ気のないもの頼んでると流石に飽きggg
結局の所家で自炊しないのはこれが一番強いかぬ。スーパーに並んでる肉類見るだけで食欲失せる、この時点で重症だgry
お菓子?基本買わないよ?時々懐かしんで買うけどぬ。チョコなんかも数個口にすれば十分だわ・・・。
焼肉は輔だけどね!(何故だ
尤も、それ以前に外食でワイワイ言いながら食事するのが上回ってるのと、いくら濃い味が苦手とはいってもそれはそのときの胃腸の状態が故であって基本は輔だからでつ。
但しタレはレモンダレ、それがなかったら一番薄めのタレしか使わないけどね!
ウエストのレモンダレGJ・・・!
最初は米すら炊いてなかったのは秘密。
何回やっても硫黄臭くなる\(^o^)/
米が古いからなのかと当初は困惑してたけどぬ。
米とぎ回数が少なすぎた^p^
米とぎは軽く二回すすぐだけが良いって言ってたじゃないか料理番組のせんせぇぇぇぇぇぇry
米炊きで失敗なんて一生の恥っ
ひどいっ ひどいわっ 信じてたのに・・・ぐすん
野菜?ほぼ節約目的で食ってる^p^
前にもどっかの記事で書いた気がするけどぬ。
俺ぁ基本的にめんどくさがりだから(殴)最初は胡瓜やら大根にしてたのね。皮むいてスライスするだけだし^^←
胡瓜は事の他ドレッシングの味と絡まなくて挫折、大根は辛味に負けて断念(コラ
次にてを出したのがモヤシ。地域番組でもやしの生産特集みたいなのやってて(?)何故か魅かれtry
予想以上にミネラルやらビタミンやらが豊富という話で更に乗り気に。
これは結構続いた、うん。手軽・格安・栄養豊富ときて誰がもやしを責められようか、いや責められない。(何
結論:wwwあwwwきwwwたwww
流石に何ヶ月も食ってりゃ飽きるわwww
勿論もやしだけで一食にしたわけじゃないよ?でも流石にwww
んで、次にてを出したのがキャベツ・レタス。
あぁ、これについては語るまでもなかろう^p^
これも結構続いたことには続いたけど・・・w
今日剥こう、明日剥こう・・・なんていってるうちに少しずつ赤くなってきてGYAAAA(自爆
なんか此処まで自分のズボラっぷりを晒してなにやってんだ俺は ゚д゚
レタス?なんか抗癌作用があるらしいんで張り切ってたけどこいつぁキャベツ以上に強敵dry
えぇ、仕舞いには表数枚はいであとは千切りとはいわんが百切り(?)にしましたよ(何
此処まできたらなんかもう野菜は学食で食ったほうが得なんじゃないかってry
そしてその次はトマト。ここまでくるともう洗うだけwwww(チネ
丸かじり最高すぐるw良いかんじに水分も含んでるから飲み物代わりとしても。
とうとう最高の食材に行き着いたっ。
っと思ったけど此処にも欠点が。というか欠点でも何でもねぇ、俺にとって不都合なだけd
これこそツマミ程度にしかならん^p^
5個パック仮に全部食ったとしても数時間しか持たんぞ・・・。当然だが。
投げてはないけど流石に飯としては無理がある・・・。これら野菜がサラダだけで御飯のおかずになりえるなら別だが・・・。
結論:マックスバリューで加工済みレタスパック一個百円を発見しますたっ
こんだけ怠けっぷりを晒したのだ・・・もうイメ崩壊とでもなんとでも言ってくれ・・・('∀`)
聞いた話じゃもうかなり壊れてるみたいだgry アハハハハハハハhry
あぁ、そうだパスタを忘れてた(殴
前回の記事のあの一件までは1人で外食なんて以ての外だと思っていたのでする。
故にコッチにきてからと言うもの麺類なんてカップ以外殆ど口にしてなかったのでする。(ラーメンは油分の理由故に作らず、稀に学食で食うだけ)
蕎麦やら素麺は多少は作ったけどぬ。毎度の如く夏は少食なもんで^p^
折角鍋や笊があるのに使わないのはモターイナイ、ということで白米と同時期に作り始めたのでする。でもまぁ知ってのとおり湯がいて盛るだけ。ミートやペペロンは昔から輔だったので飽きなかったけれどコレダケジャツマラナーイ、ということで、せめてちょっと違う風にしようとしたのでする。
結論から言うと第一に棒麺じゃなくてクルルとかホイールとかペンネ・・・って言うのか覚えてないけど(殴)そういうのを使って見掛けを変えようとしたのね。それだけだよッ。
でもこれだけじゃまだモノタリナーイということで、何十種類もあるスパイスから自分の好みのスパイスを手当たり次第買い集めてどの組み合わせが美味いか食べ比べているという。それだけだよッ。(殴
たったそれだけ・・・唯の好奇心だったのに・・・
あぁぅ、ホワイトペッパーGJ・・・!
強すぎず、しかし大概の料理にすんなり馴染む・・・ガーリックに劣らぬ(と信じている)上品な香り・・・たまらねぇぇぇぇっ。
正確に言えばパスタというよりはスパイスにはまった^p^
塩分糖分などに頼らず、独特の香りと風味、それでもって上品に仕上げる、種類も豊富なスパイス達に惚れたッッ。
どう見ても感覚が異常です、本当にありがとうございましたorz
>>さぁ
前記事の通り、面白い上に神絵師なのでする。彼みたいな絵師が知る限りウチの科だけでも後数人はいるって話だから学生生活ってやつは・・・w
キー!!クヤシスギルワ!!
ちなみに余談でつが彼は先日イフリートスーツを手に入れ見事ウィンキと魔石と聖ブレスをゲット(交渉・即決即売)したそうです・・・。俺と同じマキとジョシュでジョシュは俺と同じくらいのレベルでブレスつけてるぜ・・・ナンテヤツだ・・・。
ぃぇ~ぃ。次こそは前回の続きを綴るよっ。んでもって次かその次位に中編をっ。
若干壊れ気味の昴でおおくりしますた。
Camouflage.
べ、別に何も隠してなんかないんだからねっ。
ミ†-д-彡お久しぶりです、昴です。
後期になっていろんなモノがドッと様変わりした気がしまする。
少なくとも手の動きを今の二倍くらいにしたいでする。
え、増やしたりしないよ?キモイsry
げふん。
こうやってブログを書くのも久々な気がするわん。数日分しか変わんないけど^p^
後期開始ということで、長期間実家に戻っていたリア友が帰ってまいりますた。
久々になんか食いにいこうという話になって、前々から聞いていた浪花と言うらすい店に行くことになったのでつが。
(以下要点を纏めた会話~あったようななかったようなトーク~)
~数日前 Inキャンパス~
授業の合間(休み時間)にて。
昴「なんか明日は天気くずれそうだが ▼
自分チャリしかないから雨だと遠出できないんだぜ」 ▼
友人A「嗚呼 あの店はこの近くだから問題ないですぜ」 ▼
昴「え?それって東口前の焼肉屋のことかい?」 ▼
友人A「ん~や、浪花ってみせなんやけどね、これが安くて量もあってうまいのよ」 ▼
昴「浪花?インドアな俺でも流石に学園都市くらいは解してるつもりだが・・・ ▼
そんな店あったっけか?場所は?」 ▼
友人A「(キャンパスの)コート前当り、消防所があるやろ?あそこを左に曲がるんよ。 ▼
そんで右っ側にあるけん」 ▼
昴「それは知らなんだ、まぁ今日帰りがけに近くを通ってみるかな」 ▼
~捜索中~
↓
あ・・・れ・・・?
無い・・・ぞ・・・。
どう見ても民家だらけです 本当にありがとうございますた。
よもや手前の古ぼけた店ッポイのがそれだと言うのか・・・?
~当日~
昴「・・・んなわけであの日は4時寝だったわwww」 ▼
友人A「俺は4時おきやったけどねwww」 ▼
昴「俺ヒデェwww」 ▼
・・・みたいな下らん話をしていると。
昴「を、此処を左だっけか」 ▼
友人A「そうそう、んでその右っ側に・・・」 ▼
昴「この前もっかい通ってみたけど店なんてなんもなかったが・・・」 ▼
友人A「いや、実はあるんだな、ホレ」 ▼
昴「だから何処に(ry」 ▼
友人A「だから此処に(ry」 ▼
昴「え だってフツーにスクーターとまってんじゃん、フツーのガーデニング施した玄関じゃん」 ▼
友人A「よくみなよ、そこそこ」 ▼
○
/ \
【営業中】
な、なんだって・・・。
長くなったので続きは後日。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析