白昼夢。
夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マテリアル調合
ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。
書いてる途中でIEぶっ飛んだけどおいらめげない><。
大蔵大臣がキレかけてる(;゚д゚)
例の草臥れたあでぃだすでは流石に痛くなってきたのでキャリー買ったのだが・・・1万かぁ・・・別の意味でイテェ
予算9万で十分おつりがくる筈だったが・・・これはッッ
関東のみならず岡山以後でも魅力的なプランが用意されているのにこのままでは・・・ッ
せめて缶ジュースくらい奢れるくらいには回復せねば・・・!
可能な限り質素な食事で・・・!
規模が微妙すぐる^p^ けち過ぎるおいら・・・!
ペペロンばかりなのも何なので久々にバジルソースにしてみますた。
カルボナーラは重いので却下。
どんだけ食細いんだおいら・・・!
バターも仕込んだし・・・力が抜けそうなほどまろやかな香り・・・!
これだけじゃつまらない☆
今日は 橙+白+赤 だッ!
(コリアンダー・ホワイトペッパー・ハバネロ)
明らかに可笑しいのはまろやか風味を壊さない程度にチョイスしたから☆
それでもまだ可笑しいとか言わない☆
うん
ハバネロを口にした時からなんか可笑しい(゚д゚)
スパイスをかけたくてかけたくて仕方がないッッ(主にハバネロを
特に今はまだ寒さが抜け切ってない上に、最近では悪寒もするくらいだから。
頭皮から発汗する程の火力・・・このアツさ・・・!
TUEEEEEEEEEEE
結論:感動を通り越して笑いたくなる程度の衝撃。
1回消えたんで中間は省略^p^←
正直に言うと美味かったんだけど感覚だけ麻痺というかぶっ壊れた^p^
まろやかで爽やかでコクがあってスパイスィー☆な体験を一度にした結果がこれだよ!
だがしかしこれだけでは物足りない・・・さらに色んなスパイスの組み合わせを試してみたい!
なにこの中毒^p^
マイハバネロ持って行こうかすら げふん
何時までも我を通してぼーだふぉんを使い続けていたらついに御達しがきてしまった。
まぁ今すぐにではないけど買い換えろとさ。
シランさんついに定年退職・・・?
あれ そんな歳じゃないのに
動画は使えないけどシュールなデザインとアクアボディが気に入ってたんだが・・・ぉーん
仕様上どうせあーうーとかDCMに変えることはできんし。
ソフトバンクの思う壺だ!
某氏の依頼でQP買ったのが今でも悔しい。色んな意味で。
しっぽがはえた。
どうみても唯の4ポートUSBハブです ほんとうにありがとうございました。
ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。
他のコードが多すぎて気付きにくいのは仕様。
削り器買うついでにPCのオプションアイテムを幾つか買ってきますた。
今のPCにはUSB端子が右側面にマウス用が1つと背面部に3つあるのだけれど。
マウス用(ペンタブ)は当然の事うまっている(電力の関係もある)から言うまでもないけども。
背面の3ポートは隙間なく縦三つ密集してるので引っこ抜く時が大変で^p^;
PCを抱えあげないと抜けない・・・!
・・・という事でコレ(青い十字の)。
ポケのプラスルみたい・・・と思いたい・・・!
いや、プラスルに思い入れがあるわけじゃないけど。なんとなく、ね。
以前やった携帯擬人化バトンが思い出されるw
こうやって色々つけていくうちにPCまで何かのキャラに見えてくる(゚∀゚)
このコード取っちゃって かっこいいのをつけて・・・
<カチッ
/二 /二
(カスターム)0oミ□ー□,彡 キラーン
あとジェルリストレスト?と小説を購入。
最近一冊も触れてなかったので久々に^p^
ジェルリストレストは、うん、手置き?
PC扱う時に疲れがたまらないように手を置くアレ。
何でも力みすぎるせいか、手を置くたびにボードがミシミシ軋んじゃってw
0.5ミリボールのペン先が曲がってるくらいだし^p^(ハイテック・先端がシャー芯みたいに飛び出ている)
手触り最高(゚∀゚)
オフの結論。
とりあえず全日程+αに決まりますた。
というか散々検討し・・・関東オフとは殆ど関係ない人にまで相談し。
ワケもわからないまま話を聞いてくれた○○やん・・・ほんとうにありがとうございますた。
本来なら25日に高速バスで関東入りした後そのまま一日目の日程に参加する予定ですたが、一日繰り上げ24日入りすることにしますた。
高速バスで早朝入り後すぐ栃木旅行で・・・というのもアレかなということで急遽。
25日の横浜宿を探す際に安めで朝食バイキングでワンルームでryryの場所があったということで。
ここを連ちゃんでとって・・・軽く朝見物した後、超早めにチェックイン。その後?マイペースで^p^
高速バスの難点は疲れるとかそういうのじゃない・・・風呂に入れないことDA><。
家出る直前に一応入っていくけども・・・ねぇ。ピットイン(違)感覚で^p^
関東の日程消化の後岡山へ、その後個人的に大阪・・・とか言ってるうちに・・・あれ、何日日程になったんだ?
23日夜間発・・・24~27日関東・・・28~31日午前中岡山・・・31日午後~4月1(2)日大阪・・・4月2(3)日早朝帰
出発と帰着は時間割いてないから関係ないとして・・・
10日間(゚д゚)
バリっと休みとりますた。こんな休暇見たことない☆
なんかごめんなしあミ†´・ω・`彡
なんだかんだ言ってたわりには結構張り切っちゃいますた。
後の方の日程になるほど。・・・というと申し訳ないのだけれど・・・。
日本の最南端ではないけれど南の地・・・特に宮崎は山地で大分福岡と絶たれているからか・・・特急に乗らないと北部九州にすら行けなくて。
鹿児島は鹿児島本線ルートを使えば良いけども・・・なんか新幹線もそろそろつながるらしいし。
ある意味陸の孤島だよなぁ。
越峠だけでも往復一万かかるから分けていくくらいなら、というのが10日間日程のそもそもの始まりだという。
岡山と大阪では其々お泊りということになるのでかなり助かりまする。
ありがたう><*
おまけに帰りの便はまたしてもフェリーの予定。
どんだけ都合がいいのか・・・大阪~宮崎間のフェリー発見(゚д゚)
宮崎に行ってくれる唯一の船!なんということでしょう(゚д゚)
しかも高級感漂わせていながら学生割引で陸ルートよりかなり安い(゚д゚)?!
宮崎から・・・せめて大分から東京・大阪行きのバスが出てるならともかく、福岡行きしかないからね。
小倉(福岡県)を経由せざるをえなくなるとなると、値段は大阪行きで格安便でさえも1万近くかかってしまう。
ところがどっこい、このフェリーは・・・特に4月からの便は繁盛記でもない限りあのクォリティで1万ちょい、学生割引なら8400・・・だったかな?
どう考えても安い(゚∀゚)!!
あ 言っとくけど二等よ?つっても二等でも十分だわw
唯・・・フェリーというと年末の悪夢が蘇る。
大阪で感動的な二日間を過し素晴しい価格で上品なフェリーの帰路を味わったその翌日。
インフルエンザという悪魔に年末年始を奪われてはや二ヶ月。
だがそのインフルエンザもシーズンオフ!
そもそもあの日は ゆっくりしすぎたけっかがこれだよ!! と言わんばかりに送迎バスに乗り損ねて、夕闇の中徒歩であの距離を歩いてるうちに貰ったんだろうけど^p^(実はこんなことがありました(苦笑)
流石のマイペース男も一度教訓として受け取ったを二度もやらかしはしないッッ
多分ッッ!!
まとめ。
確かに大人数は慣れない。
確かに今のノリに正直疲れてきたのも事実。
滅多に取れない旅行休暇、自分の望む計画を立てたかったのも事実。
確かに、関東3日目日程に追い討ちをかけたのはあの件。
既存の虚しさにうんざりが重なったカタチ。
別件ではあるけれど、結局自分が良しと思える方向に導くことができた。
全てが解決した筈なのに虚しさは残る。
長たらしく語ってきたことが全て誤魔化しに見えた。
結局慣れないのも疲れているのも自分。
決して今に始まったことではない。
にもかかわらずいの一番に参加を熱望した。
意欲とは別の感情が動かしているらしい。
理想の状態とは到底言えないけれど・・・それでも足が動くわけだし、こうやって疼いているということは無意識のうちに望んでいるのかもしれない。
足りない安息感は当日補うとして、今はなんとしてでも関東の地を踏もうと思う。
二転三転して申し訳ない。
今の総理じゃないけどw
6reak the c0nditi0n.
*うちゅうの ほうそくが みだれる !
ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。
赤道直下ほど暑くても、極北極南ほど寒くてもそれはそれで大変だけれども・・・。
ぬ る い 。
暑いのか寒いのか(゚д゚)
暑いといわれれば暑いかもしれぬ 寒いといわれれば寒いかもしれぬ
服をシャツ一枚にすると寒いが3枚重ねると暑苦しい・・・では2枚にすると・・・!
腹壊した^p^
今年の元旦を思い出させるような寒気ががが
アツーイこーしーを消費し万膳に備えた筈なのに(゚д゚)
しかも飲んだ直後にってのが泣ける^p^
今までもそうだったけどぬ。
春秋の曇りか雨の日に似たような事はあった。
だが悪感交えるのは初めてorz
季節の変わり目は風邪を引くというが・・・実感したのは初めてかもしれない。
風呂入っていつもより熱めのお湯浴びてもやはり寒い(゚д゚)
おかげで晴天の日のありがたみが身に染みる・・・!
嗚呼太陽・・・!
水彩色鉛筆なるモノが普通に生協に陳列されていたので買ってみた。
と言ってもこれ自体はだいぶ前の話なんだけど。
小柄で手の平に収まるサイズなので、自分はメモ帳とペン数本とコレを学用の筆箱とは別の筆箱に纏めて持参しているという。
筆箱は二つになるけど コレで暇な休み時間には困らない☆
この筆箱1つで絵が描ける☆
さーせんwwwwww
尤も着色過程まで済ませるのはおいらにとっちゃ珍しいことdげふぅ
水彩とかまだしたことないわw 流石にそれはスケブでも買わないと・・・w
メモ紙じゃ破れる^p^
それ以前の問題もあるけdry
ちなみにコンナカンジ。
1本1本は普通のものより細いのだ。
あまり大掛かりな絵描きには向かないかも。逆も然り。
話の流れでオフの時に某氏に贈ることになりますた。なんか一方的過ぎたか?w
以前入手困難みたいな事を聞いたので・・・あれ、違ったっけ(記憶曖昧病
あ。
そういやこのサイズの削り器買うの忘れてt
後日買ってこよう。
さいころふーず。
カクカクシカシカ シカクイオニク
ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。
やーねー。
学食もいいけどたまには自炊して更なる食費の軽減を目指したかったわけですよ。
鍋とコンロが一つしかない中レパ増やしているわけですよ。
以前、油モノはあまり輔でない上焼くとすぐ煙が充満して床一面油まみれになるから肉は食わないって話したけども。
スパイスをパスタにしか使わないのは面白くないのと、前回の記事にあるように伝説のハバネロを手に入れたので・・・折角ならホット・スパイシーなお肉もいいかなと。
でもお肉って高いのねー。
一食平均300円前後な事を考えると1パック300円超えるお肉なんて論外なのぬ。
この時点でいくら特売されていようが和牛は論外。
豚肉はなんだかんだ言いながらふたつきに一度しゃぶしゃぶして食ってた(脂肪分少)り、触発されて時々ベーコンやらソーセージやらをおやつ代わりに食ってたし(その後もたれてグロッキー)。
鶏肉・・・?カレー用だろう? げふ まぁ安い肉が見つかったら買おうとおもふが。
そんな中こんなもん見つけた。
濠太剌利産サイコロ牛肉。
国産牛1%含む?
バカナノ?シヌノ?
1%って混ぜたうちに入らなくね?
日本も大概セコイわぁ・・・とか思いつつ唯一許容範囲の値段だったので思わず購入。
159円・・・いかにも怪しすぎる値段^p^
とりあえず焼いたわけですよ。
ナンデスカアレハ(何だ
そりゃ焼けば多少はしぼむもんだとは思ったが流石にしぼみすぎ(゚д゚)
というか油一滴も敷いてなかったのに何時の間にか肉が油でつかっとる(゚д゚)
揚げてんじゃねーよ/(^o^)\
そのせいなのかシランが肉がボロボロ^p^
箸でひっくり返そうとしたら穴が開くし^p^
ナンダコレ
結論:胃もたれどころかあわや下し\(^o^)/
もう安物は信じねぇ!!!
カッテント君かわゆすぐる。
仕草一つ一つがくすぐったすぎて話進める度に悶えてます まる
セイグリッドブレイズ初めて二週間弱・・・かな?(殴
難しい難しいとか言ってたけど慣れてきた^p^
おいらはどのRPGでも回復ルートは十分すぎるくらい残しておく性質なんで^p^
おまけに自分の中で「誰一人戦闘不能にさせない」縛りを持ってるから^p^
そら難しくなるわw
いや、そうでなくても難儀だけd
話進めていくとちゃんと鍛えやすいステージも・・・まぁあったわけで。
少なくともフリーバトルの問題は解消されたわw
でもよくよく見てみると。
マスターキャラの技の中にはオトモキャラとの共同攻撃が必ずあるのだけれど。
無論出撃キャラ7人の中にマスターとオトモが最低一人でもいれば使えるのだけれど。
本当の力を発揮する為には少なくともオトモを4人以上従えないといけないのね^p^
ステージによってはそうやって共同攻撃をしないとやっていけない部分もあるから、完全に楽しむには少なくとも「マスターの数×4+マスターの人数」以上のユニットを育てる事になるのね・・・w
ちなみにこのゲームにはロウとカオスの二つの物語が用意されているのだけれど
其々に7人のマスター(計12人・商人キダムと機工師カッテントはショップの仕様上両方で登場)がいるから35人って事になるのか・・・?w
ちなみにオトモは最大7人ずつ従えられるから頑張れば計56人・・・ディスガイアやらファントムキングダム並じゃないかwしかもそんな物語が2通り・・・(゚д゚)
カッテント君が両方で出るからいいよ☆
ちなみに全キャラ使えないのが悔しいのでカオスルートも同時進行してるけど・・・。
これ本当に回復魔法使えるキャラ出てこないのか・・・?
そうなるとますます神の力とやらだけに・・・あれイベントで枯渇する時もあるのに(゚д゚)
ひぇぇ
ロウルートですら4ステージ以降のボスサドかったノニィィ
基準Lvより1つ2つ多めに育てても結構ダメ頂戴したのに・・・!
範囲攻撃で火力も酷いからその度に回復大魔法で持ちこたえてたのにそれができなくなるって・・・w
特殊条件ごと一度にクリアしようとするからです 本当にありがとうございましt
こりゃこのモードではボコボコ氏者がでるぞ・・・!
ちなみにカオスルートの方は獣化できるヴィラン様も出るから余計にあきらめきれないミ*・ω・彡
New March.
MarchいいよMarch って思っていた時期が僕にもありました。
ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。
2009年を承知で閏の29日を願ったのはおいらだけではないと思いたい。
ないよね^p^
一昔に流行った?かどうかはわからないけども日産のマーチといふ車。
自分アレに惚れてますて><*
惚れてるというかCMに上手く釣られたというか。
正面から見るとCM通りに顔に見える・・・のはどーでもいいんだg
外装にしても内装にしても無機質な感じがしないのぬ。
基本排ガス吐いて走る合金の塊なのに。
どうも地元を走る特急ソニックと同じ香りがする。
パステルカラー・・・でもないか、でもアレと同じような優しさを感じる。
・・・と常々好みの車を訊かれる度に応えていたのでつが。
母「アレはやめときなさいって。もっと大人っぽいのにしなさい。」
wでwすwよwねwwwww
orz
まぁ走れば何でもいいよね('∀`)
面白みがないなぁ。
YいいよY。
あ これこないだバトンでこうたんのイメソンにしたヤツね。
この記事の末端にニコ・ようつべ貼ってあるので参考までに。>>【嗜好・誘惑・幻影】
英語なんてろくに聞き取れてないくせに片言で歌ってたりします^p^
<So many Dreams come true ... Y I don't be your ... !!←既に無茶苦茶
ハングルはだめでも英語くらいなら・・・!
歌詞くらいちゃんと覚えなさい^p^
コンナカンジだからカラオケで十八番がないのよ^p^
まだFreedomすらマトモに歌えん(゚д゚) こんなのばっか\(^o^)/
だが楽しい(゚∀゚)
リズムに毎回元気をもらってまする。ベース最強><
リズムに合わせると病む思いも弾き飛ばせる・・・!
心の音はしつこく極端ではだめだ。
諸説では胎児は内で母親の心臓の鼓動の音を聞き絶対的な平静と至福を覚えるとか。
リズムって素晴しい・・・!
S&BいいよS&B。
パスタソースが中途半端に残ってた=足りなかったのでスパイスで誤魔化しました。
でも緑と白の小瓶だけじゃ物足りなくなった。
コショウくらいじゃ寒さを乗り切れないッ。
手軽にHotになれる料理のオトモだしてよー。
ぱんぱかぱpp(ry
ハバネロ先生☆
げふん。
Hot☆Hot
汗噴出したよ!
もっと熱くなれよ!(?
混ぜるの忘れてパウダー上に集中してたよ!
熱くなれたよ!
フヒヒヒ←
最近どうも放心気味です。
ちなみに御飯のオトモ「キムチ」も悲しいかな、甘かったのでハバネロ先生の御力を御借りしました。
御飯にハバネロかけて食うとか俺どんだけ^p^
おお これはいい(殴
某氏とメッセでサイレントヒル実況見た後に夜食買いにいった^p^(午前二時)
ヤベェ 走らずにはいられん^p^
俺チキン\(^o^)/
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析