白昼夢。
夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。
[66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6reak the c0nditi0n.
*うちゅうの ほうそくが みだれる !
ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。
赤道直下ほど暑くても、極北極南ほど寒くてもそれはそれで大変だけれども・・・。
ぬ る い 。
暑いのか寒いのか(゚д゚)
暑いといわれれば暑いかもしれぬ 寒いといわれれば寒いかもしれぬ
服をシャツ一枚にすると寒いが3枚重ねると暑苦しい・・・では2枚にすると・・・!
腹壊した^p^
今年の元旦を思い出させるような寒気ががが
アツーイこーしーを消費し万膳に備えた筈なのに(゚д゚)
しかも飲んだ直後にってのが泣ける^p^
今までもそうだったけどぬ。
春秋の曇りか雨の日に似たような事はあった。
だが悪感交えるのは初めてorz
季節の変わり目は風邪を引くというが・・・実感したのは初めてかもしれない。
風呂入っていつもより熱めのお湯浴びてもやはり寒い(゚д゚)
おかげで晴天の日のありがたみが身に染みる・・・!
嗚呼太陽・・・!
水彩色鉛筆なるモノが普通に生協に陳列されていたので買ってみた。
と言ってもこれ自体はだいぶ前の話なんだけど。
小柄で手の平に収まるサイズなので、自分はメモ帳とペン数本とコレを学用の筆箱とは別の筆箱に纏めて持参しているという。
筆箱は二つになるけど コレで暇な休み時間には困らない☆
この筆箱1つで絵が描ける☆
さーせんwwwwww
尤も着色過程まで済ませるのはおいらにとっちゃ珍しいことdげふぅ
水彩とかまだしたことないわw 流石にそれはスケブでも買わないと・・・w
メモ紙じゃ破れる^p^
それ以前の問題もあるけdry
ちなみにコンナカンジ。
1本1本は普通のものより細いのだ。
あまり大掛かりな絵描きには向かないかも。逆も然り。
話の流れでオフの時に某氏に贈ることになりますた。なんか一方的過ぎたか?w
以前入手困難みたいな事を聞いたので・・・あれ、違ったっけ(記憶曖昧病
あ。
そういやこのサイズの削り器買うの忘れてt
後日買ってこよう。
コメントお返事。
>>ひゃわわん
燃え尽きた・・・のか・・・ぐふぅ
成程のぅ。
なんか結局最終日は10人前後らしいけどぬ。
去年のあの人数くらいだったらお互い向き合える規模だからいいんだろうがねぇ。
尤も・・・あの時は全員が全員馴染んだ顔だったけども。
まっ、新しく知り合いを増やしたいとか大勢でワイワイ騒ぎたいとかでもない限りは・・・忙しい中切り詰めて行くほどでもないとは思う^p^
偶にはおやすみ、というかここにくること自体がある種のおやすみの様な感じだったんだがねw
休み方を誤ったのかな?と言った感じ。
何処かしら街に希望をかけてた節があったからぬ。
ゆとりある一時くらい自分で見つけないと、って事なのだろうか、だから大々的に休み宣言をしたり時期的に来なくなったりって事はしないだろうけど・・・俺マイペースだし^p^
ちなみに状況は可もなく不可もなく。 不可のが多いかも・・・?それは見た人次第^p^
毎度ありがたう!
ここから前回の続き。
今までの記事でも綴ってきたように、自分は馴染みの知り合いと日を合わせてワイワイ楽しむ旅のつもりで参加表明していますた。
コレは去年初めてオフに参加した時から変らぬ想いでする。
気心の知れた仲間との旅は最高の言葉を以てしても言い表せない。
募集をかけていたのだから、チャットというデジタル空間の性質上、殆ど会った事の無い人が来る事も承知の上。それもまた巡りあわせでいいではないか、と思っていたのですが・・・。
そういうコミュニケーションも悪くない。新しい発見なんて夢見事もできるかも。そう考えていたけれども。
肝心の趣旨がぐらつき始めていては話は別。
このタイミングでというか、前述のカオス流に疲れを感じてきたようなのも関係し、尚のこと大人数のオフに乗り気でなくなったのでする。
関東旅行はおいらの現在の住処位置の関係上、この歳でも年に一度・・・良くて二度いければ幸い・・・といったところ。一泊二日なら三度は行けそうな気がしなくもないけども。
関西ならまだ気楽に出向ける範囲だが。
これらの事より・・・今回のオフでは新しい発見にまで目を向ける余裕はなく。更に今回は(場所の関係上もあり)おそらく同じ世代の誰に聞いても目を疑うような長旅になる予定なので尚更なのでつ。(大袈裟すぎたかな?でも海外旅行じゃあるまいし^p^)
やはり会いたい人と会う、というのが大前提だと思う。こういうのは特に。
断っておくけども、別に今回の参加者に会いたくない人がいるとか別にどうでもいい人がいるとかそういうわけではないので><;
うまく言えないのでこれ以上は語らないでおくけども。
未だに当日の事が見えてこないのでなんともいえないけども、この調子だとおいらは3日目だけは関東観光で〆る可能性がありまする。
最終的には気分次第という曖昧さ^p^
Wiki掲示板に書くべきか・・・?
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析