白昼夢。
夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。
[84] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何事も規格内に
収められるように噛み砕いていかないと
ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。
例のごとく外部からです。
時間も限られてる...
つまらない人生になるか楽しい人生になるかは当人次第
砕けば
暇な日になるか有意義な日になるかも当人次第
ということで何気ないキャンパスライフの云々に装飾品を添えてその日の色にしているこの頃
何気にSNSの更新を目標に...此処と被ってる事多いけどミ;-д-彡ゞ
此処ではおもいきった事をメインに綴ってるから月4か9かのペースでしか足せないけれど...
ここしか見れない御方々に
SNSでは一日2回
多くて3回 量的にはここでの1~2項目+コメントがあるときは項目と同じくらいの規模でお返事書いてるなんて
言ったら信じてくれるだろうか?
くだらないことが多いけどね^p^;
ここもそうだけれど
年齢とてらしあわせて読むととてもじゃないけれどサバよんでるように見える^p^;
けれどなんというか
記事を書くこと自体を楽しめてる
可能な限り自分の素を伝えられていることが楽しい
正直、街始めてからでさえそういう機会は殆どなかったから
SNSをキッカケに毎日の見方が変わった気がして
もっともこれも何時まで続くか^p^;
ここのところ平日に体内時計を狂わせ
金曜日に元に戻し
日曜日に再び夜更かしをするという
マイペースを極めすぎた生活スタイルをとっているおいら
言うまでもなく日曜深夜から火曜日昼までは凄まじかった(゚д゚)
仮眠ですらchaosな夢を見れる上
夜中無意識のうちににわか雨を察知し
窓を閉めて再び悪夢(笑)の続きを見るという
必要のない伝説を成し遂げた
なんということだ(笑)
しかも全く自重する気がない☆
そんな流れ故か
週末を待たず早朝起床に成功したおいら
正確に言うと
仮眠のつもりで6時くらいに横になった筈が
そのまま起きることもなく朝の5時半を迎えた
それだけのこと(殴
とにかく爽やか(笑)な朝をむかえ
余裕で朝食をとり登校したおいら
ここまではいい。
そして爽やかに論文英語の講義をはじめ...
?!
えぇと
残り時間も少なくなってきたので要点だけ手短に。
・担当は酵素工学の教授
・教授、連休中に何があったのか、相当テンションが高い
・愚痴のペースが半端ナイ
・そんな教授に驚きつつ目の前の論文英語の訳を始める
・だんだん愚痴の質が向上⇒気になる
・論文英語は続けなければ⇒耳は教授の話を聞く
・右から入っても左から抜けていかない教授の愚痴⇒徐々に論文訳が呪詛の解読になっていく
結論
脳オーバーヒート
めまい吐き気錯乱体温の上昇動悸が激しくなるetc
1講義目にしていきなり㌧でもないことになった
今でもまだキーボードを打つ手がプルプル震えてr
今回の記事が可笑しいのもおそらくそのせい
落ち着いたらまたSNSにでも記事書きま...
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析