白昼夢。
夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。
[200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巡るべく巡ってきたタイミング
何考えてんだぁぁぁぁぁ
一応今は宮崎にいまする
中継ぎ感覚でする
時期的にも近かったので
そのまま神奈川か名古屋で数泊していた方が安上がりだったのでは
という気もしたのですが
何分そこいらの計算をしていなかったので...
最終決断を下す前で帰路の便のチケも変更不可の分をとっていたので
順番も 神奈川⇒岐阜⇒長野 なので一直線じゃないだけに決断に躊躇したんだよね
それで一度帰ってきました
そんなわけで今日は本当であれば出れたのだけれど
結局岐阜長野にも行く事になったのでその準備もあり休養をとらせていただきますた
というか岐阜長野間の計画はちょっと面倒なんだ
宮崎からの便が動いているものと、そして岐阜長野間の陸路が開けているものと
完全に思い込んで楽観視していたんだよね
ところがどっこい
あの辺の地理の事を全く考えていなかった
山ァァァァァァァ
そりゃ道路は複雑に入り組んでいながらもつながってはいるさ
しかし列車はなくバスがあるとも思えない...
名古屋経由になるのです 多少値が張りますし時間もかかります
経費が馬鹿にならないので普通列車です 乗り換えパネェ
時間も午後3~4時からなるべく早いうちに長野の上諏訪にたどり着かねばならない
おまけに駅周辺の宿がなかったのでバスもうまいこと探さないと...
岐阜の方が実の所本命なのだけれど こちらの企業はまだガイダンスというカタチでしかやっていなくて
多分合同だから4時までかからずに出発は可能だろうなぁ
みっちり聞きたいけれど流石にこればかりは...
二社目は工場見学兼ねているみたいなのでみっちり4時までです
実際の職場見学というものは滅多にない事なのでしかと目に焼きつけてきます
本当ならその日に岐路につく予定だった...
しかし
宮崎名古屋間が1日3本しか出ていないわけで
終了と同時に急いで帰路につくにしても
名古屋駅から空港までの連絡バスで最終便に間に合わず足止めされてしまうらしく
つまりこれでもう一泊です
チクショォォォォ
翌朝早い段階の便で帰りたくとも3本しかないので
必然的に午後4時過ぎの便です 帰着は6時
なんとかスポッチャには間に合うぜ(`・∀・´)
つかこの旅客機チケの予約の決算は全部ロッピーで支払っていたのだけれど
なんか今朝から改装工事やってた...
ふざけんなし...
しかたなく遠くのローソンへ
あとこの雨何時まで続くの...俺の記憶が正しければ先週の週明けあたりからずっとこんなカンジな気がするのだけど
ここまでくると流石に誰かの策略のようなものを感じるわ...
VDを中止にさせるべく念じ続けた男達の執念のような!
俺は知人の話でめしウマする変り者なので^p^
15日という休養をもらってゆっくりできると思ったのだけれど
とてもとても
それどころか余裕を持たせたはずの神奈川日程ですらホテルで殆ど寝る暇なくて
溜まった疲れが昨夜まとめてきたわ
だが流石に18日を終えれば次は3月まで何もない(筈)なので19日は楽しむからなっ
一応今は宮崎にいまする
中継ぎ感覚でする
時期的にも近かったので
そのまま神奈川か名古屋で数泊していた方が安上がりだったのでは
という気もしたのですが
何分そこいらの計算をしていなかったので...
最終決断を下す前で帰路の便のチケも変更不可の分をとっていたので
順番も 神奈川⇒岐阜⇒長野 なので一直線じゃないだけに決断に躊躇したんだよね
それで一度帰ってきました
そんなわけで今日は本当であれば出れたのだけれど
結局岐阜長野にも行く事になったのでその準備もあり休養をとらせていただきますた
というか岐阜長野間の計画はちょっと面倒なんだ
宮崎からの便が動いているものと、そして岐阜長野間の陸路が開けているものと
完全に思い込んで楽観視していたんだよね
ところがどっこい
あの辺の地理の事を全く考えていなかった
山ァァァァァァァ
そりゃ道路は複雑に入り組んでいながらもつながってはいるさ
しかし列車はなくバスがあるとも思えない...
名古屋経由になるのです 多少値が張りますし時間もかかります
経費が馬鹿にならないので普通列車です 乗り換えパネェ
時間も午後3~4時からなるべく早いうちに長野の上諏訪にたどり着かねばならない
おまけに駅周辺の宿がなかったのでバスもうまいこと探さないと...
岐阜の方が実の所本命なのだけれど こちらの企業はまだガイダンスというカタチでしかやっていなくて
多分合同だから4時までかからずに出発は可能だろうなぁ
みっちり聞きたいけれど流石にこればかりは...
二社目は工場見学兼ねているみたいなのでみっちり4時までです
実際の職場見学というものは滅多にない事なのでしかと目に焼きつけてきます
本当ならその日に岐路につく予定だった...
しかし
宮崎名古屋間が1日3本しか出ていないわけで
終了と同時に急いで帰路につくにしても
名古屋駅から空港までの連絡バスで最終便に間に合わず足止めされてしまうらしく
つまりこれでもう一泊です
チクショォォォォ
翌朝早い段階の便で帰りたくとも3本しかないので
必然的に午後4時過ぎの便です 帰着は6時
なんとかスポッチャには間に合うぜ(`・∀・´)
つかこの旅客機チケの予約の決算は全部ロッピーで支払っていたのだけれど
なんか今朝から改装工事やってた...
ふざけんなし...
しかたなく遠くのローソンへ
あとこの雨何時まで続くの...俺の記憶が正しければ先週の週明けあたりからずっとこんなカンジな気がするのだけど
ここまでくると流石に誰かの策略のようなものを感じるわ...
VDを中止にさせるべく念じ続けた男達の執念のような!
俺は知人の話でめしウマする変り者なので^p^
15日という休養をもらってゆっくりできると思ったのだけれど
とてもとても
それどころか余裕を持たせたはずの神奈川日程ですらホテルで殆ど寝る暇なくて
溜まった疲れが昨夜まとめてきたわ
だが流石に18日を終えれば次は3月まで何もない(筈)なので19日は楽しむからなっ
@自分の中で解らないことであれば 周りのソレを解ることはない
そういう言われは以前からあったし自分も身の上思い当たる
物事の判断に使うのは参考書でもなんでもなく自分の辞書であるから
だから「私の辞書に~という文字はない」などと言うのだろう
愛も友情も正義も善も悪も
解るわけがなかった
解ろうとして必死にその意味と定義を考えてきた時間が曇り空へと消えていく
定義なんてない
逆に言えば定義は各々の胸の内にある
そんな中正しい答えを探そうなどとすることが無意味だったのだ
探すのであれば各々の内を知るべきだ
目に見えるところにそれはあるのにつかめない
その手前に薄っすらとかかるロック
誤っても気付かせないフェイク
その中に隠されたインフォ
人生最大のパズルだよ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
昴
性別:
男性
趣味:
本に関する事なら大概は。
自己紹介:
一応ケモノ好き。
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析