白昼夢。
夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。
[320] [319] [318] [317] [316] [315] [314] [313] [312] [311] [310]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まるまる
まるくおさまる
終。
ようやく卒論が終わったです。
後始末を残すのみです。
やっと息の詰まる生活からおさらば
と言いたいけれど
そうもいかない関山がまだある
でもとりあえず・・・とりあえず・・・
指で感じるレポートの厚みが快感 感無量
レポートに書きなぐられた歪んだ文字が万年残ることが悔い(´・ω・`)
軽速。
P2Gで太刀最多をはじいた私が太刀嫌いになりかけた日\(^o^)/
ジンオウガに太刀ぶつけるのは暫く控えることにする
太刀は大剣と比較して見ることが多かったから
大剣に引けを取らない威力で軽やかな立ち回りと剣捌きができるって見てたんだよね
んでもって
あの大きさで垂直縦斬りができるから
高いところにも手・・・ならぬ刃が届くんで
リオやディアの尻尾切断や大型の頭部破壊の時に焦らなくてすむんだよね
寧ろそっちの利点の方が大きい
それがなかったら片手剣オンリーです
瞬時に狙いを定め連撃を加えアウェイ
そんな手法を好む私
そんな私が一番嫌うのが 空振り
重さより速さを気にするあまり焦っちゃうんだよね
方向が定まる前に剣を振っちゃうもんで
コンボが出せるわりに速度が遅い太刀では
敵の方を振り向かずにもう1回振り下ろしてしまうなど とにかくブレが大きくこの隙を突かれがち
そのせいか回避にもキレがなく ジンオウガの前足ドロップが急に避けられなくなって泣きそうになりました
もう暫くあいつには太刀使わんぞ・・・
下位では面白いくらい通じてたんだがなぁ
それに比べて片手剣は・・・ウッ(´;ω;`)
なんて使いやすいんだッ
弱点のブレも片手剣ではさほど目立たず ヒットアンドアウェイと連撃も完璧
回避も軽やかFoo(゚∀゚)oo!
六花とセクトではだいぶ差があるのに20分以上も狩り時間に差が出たという
ちなみに頻繁に納刀するんでこういう面でも片手剣の方が。
納刀スキルがついた装備もあるんだけどね
ただ片手は
ダッシュしていると思ったら 盾構えて突っ立ってたッ なんてこともあるんだけども。
スラアク素材がたまるまでの間におもしろ半分で使っていたカリカリピーに 不覚にも惚れてしもうた
カリピーは笛効果がなければハンマー以下なので どうしてもその効果を重視してしまいがち
演奏効果は防具のスキルのような感覚で選び 軽いものは実力やアイテムでカバーできるんで
面白いものでなければ下位武器は使わないし 愛用の狩り笛も限られるのかな?
あとチームサポート武器だからしょぼい効果じゃ悲しいってのもあるかも
たぶんそれでカリピー使い少ないんじゃないかなぁ 双剣もどっこいだけども
そんなこんなで現在のお気に入りはグィロスト改 これ強化したいけど崩龍素材いるからなぁ
スタ減大・風圧・防御大・千里眼・耐泥耐雪・気絶 こんだけついてりゃ優秀です(・∀・´)
使いどころを選ぶけどセロヴィウノジョーヌなんかも
水と龍耐性大と属性強化が付いているところからして もしかして例の古龍用かしら
虫装備は先代から何故か龍に強い?
ちなみに同じセロヴィでも ドスデルペは攻撃小の譜面が三種類あってあとは火耐性と高周波だけっていう謎仕様
素材がそろえばトランペッコとかウネリ・ビトゥン・ヴァルキリも強化したいところ
ちなみに王琴トドロキは音色がアレだったので振りましたとさ
終。
ようやく卒論が終わったです。
後始末を残すのみです。
やっと息の詰まる生活からおさらば
と言いたいけれど
そうもいかない関山がまだある
でもとりあえず・・・とりあえず・・・
指で感じるレポートの厚みが快感 感無量
レポートに書きなぐられた歪んだ文字が万年残ることが悔い(´・ω・`)
軽速。
P2Gで太刀最多をはじいた私が太刀嫌いになりかけた日\(^o^)/
ジンオウガに太刀ぶつけるのは暫く控えることにする
太刀は大剣と比較して見ることが多かったから
大剣に引けを取らない威力で軽やかな立ち回りと剣捌きができるって見てたんだよね
んでもって
あの大きさで垂直縦斬りができるから
高いところにも手・・・ならぬ刃が届くんで
リオやディアの尻尾切断や大型の頭部破壊の時に焦らなくてすむんだよね
寧ろそっちの利点の方が大きい
それがなかったら片手剣オンリーです
瞬時に狙いを定め連撃を加えアウェイ
そんな手法を好む私
そんな私が一番嫌うのが 空振り
重さより速さを気にするあまり焦っちゃうんだよね
方向が定まる前に剣を振っちゃうもんで
コンボが出せるわりに速度が遅い太刀では
敵の方を振り向かずにもう1回振り下ろしてしまうなど とにかくブレが大きくこの隙を突かれがち
そのせいか回避にもキレがなく ジンオウガの前足ドロップが急に避けられなくなって泣きそうになりました
もう暫くあいつには太刀使わんぞ・・・
下位では面白いくらい通じてたんだがなぁ
それに比べて片手剣は・・・ウッ(´;ω;`)
なんて使いやすいんだッ
弱点のブレも片手剣ではさほど目立たず ヒットアンドアウェイと連撃も完璧
回避も軽やかFoo(゚∀゚)oo!
六花とセクトではだいぶ差があるのに20分以上も狩り時間に差が出たという
ちなみに頻繁に納刀するんでこういう面でも片手剣の方が。
納刀スキルがついた装備もあるんだけどね
ただ片手は
ダッシュしていると思ったら 盾構えて突っ立ってたッ なんてこともあるんだけども。
スラアク素材がたまるまでの間におもしろ半分で使っていたカリカリピーに 不覚にも惚れてしもうた
カリピーは笛効果がなければハンマー以下なので どうしてもその効果を重視してしまいがち
演奏効果は防具のスキルのような感覚で選び 軽いものは実力やアイテムでカバーできるんで
面白いものでなければ下位武器は使わないし 愛用の狩り笛も限られるのかな?
あとチームサポート武器だからしょぼい効果じゃ悲しいってのもあるかも
たぶんそれでカリピー使い少ないんじゃないかなぁ 双剣もどっこいだけども
そんなこんなで現在のお気に入りはグィロスト改 これ強化したいけど崩龍素材いるからなぁ
スタ減大・風圧・防御大・千里眼・耐泥耐雪・気絶 こんだけついてりゃ優秀です(・∀・´)
使いどころを選ぶけどセロヴィウノジョーヌなんかも
水と龍耐性大と属性強化が付いているところからして もしかして例の古龍用かしら
虫装備は先代から何故か龍に強い?
ちなみに同じセロヴィでも ドスデルペは攻撃小の譜面が三種類あってあとは火耐性と高周波だけっていう謎仕様
素材がそろえばトランペッコとかウネリ・ビトゥン・ヴァルキリも強化したいところ
ちなみに王琴トドロキは音色がアレだったので振りましたとさ
PR
この記事にコメントする
無題
P2Gで大剣最多をはじいた俺がハンマー使いになりそうです
こんばんは、村長クエスト全部終わった無限です
まあ好みが大きく分かれるから何とも言えんけど
俺は相手を追い詰める戦い方が好きだから
大剣とかハンマーを多用するのだよなぁ
空振りとか云々は気にしないでとりあえずこう
「当たればいいな」的な勢いで
そんなんだから村長最終クエストで死にかける醜態をさらすことになったんですよ私はああああああああ
片手剣の使いやすさは異常
ただソロでやるなら弓で獲物を穿つ方が好きだ
時間はかかるけど的確に状態異常とか当てられるからネ
ただし曲射・放散型、テメェはダメだ
頻繁に納刀する俺は「納刀術」つけて大剣背負ってます
まあ「抜刀術」を発動させているので、当たり前なのですが
ディアブロスを何頭狩ったことか 思い出すだけで涙が出る
ここだけの話ですが
スラッシュアックスは4回触って1回も感覚をつかめませんでした
どうしてこうなった
あと狩猟笛と双剣がどうにも苦手に
昔はこれでもオールラウンダーだったのになァ……
そんな私のお気に入りは何と言ってもガンランス
アレは男(漢)のロマンが詰まった武器ですよ
クイックリロードにフルバースト、溜め砲撃に竜撃砲と
昔スパロボやってた人なら一度はあこがれる大ギミックの技
まあ私はスパロボあんまりさわってなかったんですが
P2Gの頃から愛用していただけあって
仕様は変わってもそのロマンは変わりませんマジで
>>虫は先代から龍に強い?
ですよねー
何で虫は龍に強いんだろう
レウスよりブナハブラやオルタロスのほうが龍に強いって言うのか
長文失礼しました
PS.現在のお気に入り防具は「ボロスS一式」装備です
こんばんは、村長クエスト全部終わった無限です
まあ好みが大きく分かれるから何とも言えんけど
俺は相手を追い詰める戦い方が好きだから
大剣とかハンマーを多用するのだよなぁ
空振りとか云々は気にしないでとりあえずこう
「当たればいいな」的な勢いで
そんなんだから村長最終クエストで死にかける醜態をさらすことになったんですよ私はああああああああ
片手剣の使いやすさは異常
ただソロでやるなら弓で獲物を穿つ方が好きだ
時間はかかるけど的確に状態異常とか当てられるからネ
ただし曲射・放散型、テメェはダメだ
頻繁に納刀する俺は「納刀術」つけて大剣背負ってます
まあ「抜刀術」を発動させているので、当たり前なのですが
ディアブロスを何頭狩ったことか 思い出すだけで涙が出る
ここだけの話ですが
スラッシュアックスは4回触って1回も感覚をつかめませんでした
どうしてこうなった
あと狩猟笛と双剣がどうにも苦手に
昔はこれでもオールラウンダーだったのになァ……
そんな私のお気に入りは何と言ってもガンランス
アレは男(漢)のロマンが詰まった武器ですよ
クイックリロードにフルバースト、溜め砲撃に竜撃砲と
昔スパロボやってた人なら一度はあこがれる大ギミックの技
まあ私はスパロボあんまりさわってなかったんですが
P2Gの頃から愛用していただけあって
仕様は変わってもそのロマンは変わりませんマジで
>>虫は先代から龍に強い?
ですよねー
何で虫は龍に強いんだろう
レウスよりブナハブラやオルタロスのほうが龍に強いって言うのか
長文失礼しました
PS.現在のお気に入り防具は「ボロスS一式」装備です
無題
やっと終わったよぅ...まだ出し物という壁が残っておるが(´・ω・`)
正月帰れなかったから一回実家に帰らなきゃなぁ
ございましたら喜んで(´∀`*)
素材集めかねてカリカリピー練習してるが
足の速い子相手だとやっぱり厳しいのう
演奏しながらってのが楽しくてやめられませんが^p^
当たりやダメージ感覚とかつかめたら大剣も楽しそうだなぁ
ハンマーは攻撃を出すまでと攻撃を終えるまでの時間がどうも苦手で(´・ω・`)
P2Gまでは蟹がいたから渋々使ってたけども
月穿ちなる弓の存在を知りひそかにガンナーへの夢を膨らませている(`ω´)
納刀ときて抜刀とくるか(`・ω・´;)
抜刀は今期になって細かくなったのう
自分は減気の方に興味があるが
疲れた隙がおいしすぎるゆえ
鈍器使えば楽なんだけどね
会心は達人で補ってます
会心率5割以上にニヤリ
カリピーに浮気してる間にスラアクの精度が落ちていたでござる
片手以外はまだ相手を選ぶ状況(`・ω・´;)
これが一番安定するんだけどね
そしてつい数日前まで太刀の気覇回転斬り&攻撃力UPの存在を知らなかったという/(^o^)\
それでも使用率2位レベルで使っていたという珍状況
今また練習しなおしているという醜態(´・ω・`)
ガンランス夢とロマン詰め込みすぎだろう(`・ω・´;)
クイックリロードと叩きつけ砲撃と・・・ロマン追加しすぎだろう・・・
俺も数回背負ってみたけれど
殆ど使いこなせなかったでござる(´・ω・`)
モーションがカッコいいんで説明書片手に練習してるけども
昨日ウルク銃槍完成したんでこれからはちょくちょく使う かもしれない
ウルクたんかーいいよぉぉぉry
だがしかし未だに天ユクモばっかり着てるっていう
正月帰れなかったから一回実家に帰らなきゃなぁ
ございましたら喜んで(´∀`*)
素材集めかねてカリカリピー練習してるが
足の速い子相手だとやっぱり厳しいのう
演奏しながらってのが楽しくてやめられませんが^p^
当たりやダメージ感覚とかつかめたら大剣も楽しそうだなぁ
ハンマーは攻撃を出すまでと攻撃を終えるまでの時間がどうも苦手で(´・ω・`)
P2Gまでは蟹がいたから渋々使ってたけども
月穿ちなる弓の存在を知りひそかにガンナーへの夢を膨らませている(`ω´)
納刀ときて抜刀とくるか(`・ω・´;)
抜刀は今期になって細かくなったのう
自分は減気の方に興味があるが
疲れた隙がおいしすぎるゆえ
鈍器使えば楽なんだけどね
会心は達人で補ってます
会心率5割以上にニヤリ
カリピーに浮気してる間にスラアクの精度が落ちていたでござる
片手以外はまだ相手を選ぶ状況(`・ω・´;)
これが一番安定するんだけどね
そしてつい数日前まで太刀の気覇回転斬り&攻撃力UPの存在を知らなかったという/(^o^)\
それでも使用率2位レベルで使っていたという珍状況
今また練習しなおしているという醜態(´・ω・`)
ガンランス夢とロマン詰め込みすぎだろう(`・ω・´;)
クイックリロードと叩きつけ砲撃と・・・ロマン追加しすぎだろう・・・
俺も数回背負ってみたけれど
殆ど使いこなせなかったでござる(´・ω・`)
モーションがカッコいいんで説明書片手に練習してるけども
昨日ウルク銃槍完成したんでこれからはちょくちょく使う かもしれない
ウルクたんかーいいよぉぉぉry
だがしかし未だに天ユクモばっかり着てるっていう
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
昴
性別:
男性
趣味:
本に関する事なら大概は。
自己紹介:
一応ケモノ好き。
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析