忍者ブログ

白昼夢。

夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。

[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゆらりと流れる水のような時間が

 ほしい。 本読む気にもなれない...。





軌。

 話題に.flowが出てきたので動画を頭から眺めてました
 ついでにゆめにっきも

 物凄く今更だよね

 見たとか 観賞した とかではなく眺めていました
 アニマを食われるぞ...!という天のお告げがだな

 ネタがまとまってないのは俺だからだと思ってくだしぁ

 いやまぁ うん 実際食われかけたけども
 アレだね
 これ 人を鬱にさせるんじゃなくて
 内側に隠れ潜んでいる鬱を表に引っ張り出してくるんだね
 この作品自体に何かがあるわけじゃなし
 理性や常識があると不可解で奇天烈な様にしか見えないのだろうけれど



 俺半々だったからなぁ...
 まぁ感情に関してどうこう言うつもりはないけど
 基本的に皆抱えるモンは抱えてるし
 そりゃこういう御時世ですもの 理性と常識で封をしないと生きていけない

 普段の干渉は処理できてたけれど...
 これ見てるとさ...
 別に これはどういう感情の表れだとか解釈した覚えはないのだけれど
 しても仕方がないことだと思っていたし そういうもんだ
 でも真っ直ぐ見ちゃうんだよね
 気になったり自分に関係があることが前提で それがわからない、漠然とした謎だったりすると

 目に見えるものでは太刀打ちできないソレを前にして
 理性の機能が麻痺してしまったのです
 紛らわさなかったら酔ってただろうな
 




ゑ。

 尤もそれ以前に
 俺の理性は簡単に崩れ落ちるようになったのだろうけれど
 というよりあれ以来ハリボテだったことに今更ながら気付いて


 もうなんかその気が殆ど失せちゃってて 暫く表に顔出してなくてさ
 時々顔出してたけれど まぁ面子が裏と同じだったり
 もしくは旧知のエリアだったりで
 まぁ全盛期の空気には触れていなかったわけだ

 この間久々に顔出してみたのだけれど
 もうなんか さ
 
 過剰なノリとかネタ・ボケとかを受け付けなくなってたの
 知人であるだけでそんなに話したこともない人が
 自分の記憶にない親しみを込めた挨拶をしてくれた時
 ひるんじゃったんだよね
 言葉にはできないけれど
 その間に来た人やらの挨拶返答とかをし損ねている事に気がついたときに
 一気に吐き気がわいてきたんだ

 あと なんていうの...?
 チャットならではの振り?

 ただでさえ未だに意味を理解しきってない振りもあるのに
 「えっ」の連鎖とかがいい例で
 感覚で理解した どうしてこうなった... にしても
 驚くだけ驚いて置いていかれるのもアレなんで見様見真似であわせてはいるものの

 意味がわからない 話についていけない って言ってるうちは得たいものも得られない これ基本
 とはいうものの
 読めば読むほど母国語にすら見えなくて
 
 これでも本当に 全盛期は対応できてたはずなんだけどな...
 だからこそ全盛期だなんて言ってしまうのかな?

 キモチだけは焦るのに目指すものは嫌悪感だらけ
 何時からこうなってしまったのだろうか?
 人の性だけどね?w



 歴史的大惨事は勘弁願うけれど

 怪奇現象の一つくらいは 都市伝説でもいいから
 寧ろ一つくらいは起きた方がいいと思うの

PR

気がついたら― だが後悔は―

考えるまでもなく 言うまでもなく



 ひねろうと手を動かしておきながら頭の中ではまったくひねろうとしていなかった...
 キモチわるかったので 信念通りこれが俺なんだという事にしておいた

 素直じゃないとかツンデレとか何故か言われますが
 元は同じなんだという事にしておきます


 変に言葉をにごらせてごめんなしぁ



壱。

 GWです。

 しかし行く宛がありませぬ
 あるっちゃあるけどGWとして(?)GWだからこそ(??)GWに相応しい所に行く(???)なんてことは
 おそらくしないと思われます

 実家に帰ってこーいとかチラッと言われた気がしますが
 行っても膨大な往復時間と特急料金を削ぐだけな気がしたのでやめておきました
 遠出したかったなぁ
 意外にも GWだからこそ忙しい という御方が多く まぁ結局は...

 あれ 去年のGWって何してたっけ?
 正直な所 確かにこのスタイルの二年目くらいまでは
 言い訳の余地もなく 休日は決まってゆっく~り というよりは寧ろ彷徨っていたのだけれど
 アレ以降は随分と楽しく過していた...気がするのだが 覚えてない...

 岡山行ったのが夏だから...うーん

 遠出したいなぁ
 一人旅にはまだ早すぎるし 目的からして
 うー R1ー。

 なんだかんだ言って高速はラッシュで物凄いことになってるみたいっす。
 まぁGWにゃ付き物だけれど 超大型で快晴続きな高速1000円としては初だからなー。
 渋滞の区間もGW級。

 時を同じくして中国の万博も御覧の有様なので
 有名だから 折角だから っていうのも程々にしないとなーと。
 俺が言うのも難なのですが^p^
 懸命なのはいいけど おかたの方もそのくらいしないと本当に強調してるだけにry





弐。

 ホントに好奇心と言うか そういうのは突然に

 モノがモノだから
 やっちゃったネタになりかねないという事で
 某動画で言う発想の敗北 考え杉か
 もしくは単純に既出ネタかもしれぬが

 カロリーメイトってあるじゃないですか。
 あの100円200円で買える固形の。
 自分はチョコしか食わなかったのでアレだけど

 小腹が空いたり食事の時間が取れなかったり 単純にカロリー不足だったりする時に
 それを補給するのが目的だからね、一口サイズで。
 その一口ブロックに全てが凝縮されているわけだ、これが。
 カロリーの凝縮だぞ。 もうそれだけで重いではないか。
 

 恒星が死滅すると 計り知れぬ引力によりブラックホールができると聞いたことがある
 しかしその引力が一定以上でなければ終わりなき黒点にはならず
 引力により超圧縮された星の死骸が残るという
 その微少な体積量の内側に本来の質量を秘めるそれは
 微少量で凶悪な圧迫感を発する


 いきなり何が言いたいかって
 カロリーメイトはまさにこの圧迫感を備え持っているのではないかと
 
 え 一言で言うとパッサパサで中々喉を通らないよねって事ですごふぅ

 確かに非常食の役目を果たしてくれるのですが
 何分 甘いにしろ濃いにしろ その仕様で口内の水分を根こそぎ奪われるわけですよ
 ほっときゃ気にならないかもしれぬが これが食うのを躊躇ってしまう一員なのである

 で。

 先日コンビニの固形食品眺めていて思ったわけです

 これ液体の何かと合わせれば強いんじゃね

 単純に水分問題を考慮してみただけなのですが
 それならお茶用意しとけって話なのだけれど
 それじゃつまんねーじゃん...←

 齧ったらポロポロこぼれるものなので
 普通に液体につければ時間差ででろんでろんになるのは目に見えているのだけれど...
 ヨーグルト...? かなり冒険することになるぞ(^o^)
 この際液体じゃなくてもいいや 助長しない程度に何か言い組み合わせを探そう


 的な事を気が向いたらやります^p^

 即日食う予定のないモノを買うと そのまま化けるまで忘れてしまうことが(わかってても放置してしまうことの方が多いかもしれん^p^)結構あるので...せめて実行するその日に買わないと。





目の前のもの

 角がつぶれたノートが一冊
 講義が減って触れる機会も減ったダイアリが一冊
 まぁ後者は仕様で小さめのサイズになってしまったので丁度いいのだけれど





序。

 無事届きますた><
 実感という名の栄冠がしっかりと残りたまらないっ





いきなりですがぶんかーつ

眼の下の黒いもの

 隈なんて言われても どこからソレだかわからぬ





表。

 本日付で贈ります。

 (俺にとって)大事(楽しい)事なので何度も言いました(くどい)

 印刷したらあまりにも字が荒れていることに気づき
 いや フォトショ上ではあまり意識してなかったのよ
 ペンタブは慣れを保たないとやっぱり荒れちゃうし
 感覚も見るところが違うしね
 それでもPC上で見る自分の字としては
 比較的安定していた(ように見えた)し
 気軽さ、というか硬苦しさのない仕様にしたかったのでその時は納得のいく出来だったのだけれど
 印刷して取り出した段階になって リアルなものにしてみると
 少なくとも 何も知らずに見たらちょっと気になるくらいにはひどかった(´∀`;)

 全部が全部ではないけれど
 落書き感覚で描いていた部分がちょっと...
 そりゃまぁ仕様ですが^p^

 うーん

 ノック太ボールだと普通に安定した字になるんだけどなぁ
 尤も 筆ペンに関しては本当に不慣れで
 前回の年賀状も実家にあったお高めの物でやっと形になったくらいで


 俺の字って俺自身の特徴よろしく自由奔放な形をとってるのね
 余白があればそれだけ余裕があると思い
 自然とそのマスやら行いっぱいに字がフィットするっていう
 画数が多くてぎっしりな字ほどその傾向があって
 逆に平仮名や画数の少ない漢字とかはあまりならないものだから
 全体的に文章のバランスが取れないとか
 曲線は未だに慣れないもので 逆にきっちりした漢字のほうが好きなもんで
 書類でも氏名よりふりがなのほうがきっちゃない^p^

 行マスがない白紙?
 二次元に展開されますが何か ごふぅ

 他人に見せることがないノートや日記で誤字っても
 気にならなければそのまま上から書くという強引振り^p^
 当然考え込んでいたり書くことに迷っているとその分だけ文字に現れます

 考え方が文字に出るって本当だったんだね☆

 ごふ



 贈るといってから結構経っていたことと
 作業をフォトショで行っていたために フォトショを開いた回は重くなってしまうことと
 仕様で気軽に仕立てることにも意味があったので
 結局強行しました^p^

 でも流石にショックだったので
 空き時間中ずっとレポ用紙に住所やらハンドルやら もう手当たり次第書きなぐってましたごふぅ




 俺らしく仕上げ オチも結局俺らしかったし
 ゴツゴツになっちゃったけれどお手ごろサイズに仕上がった
 喜んでもらえるといいなぁ

 ってまぁ極端に言えばアレだけど

 そんな些細な郵送すら楽しむ...

 無論俺だけではないことが前提で





 時間があったら続きかーく。 かも。

八帖一間ですが

 わりと対応できそうです





序。

 お久しぶりです

 といっても一昔前の更新ペースで言うとこれでも早いほうなのですが






本。

 リアともがお泊りに来ますた

 

 というのも
 一足先に地元へと戻った御方なのです
 まだ残しておいた荷物があるということで
 荷物整理のついでにry

 同期の大半は先に羽ばたいており
 交流のある同期はその時に皆旅立ってしまいまして^p^
 時期的なものもありメンタル的にしょ気てましたが
 久々に上機嫌です^p^
 そしてやはりはしゃいでいたのは招き入れた俺自身^p^

 

 ・めしうま
 ・狩りたのしぃよぅごふぅ
 ・送迎ありがとうございます><。



 玄関くぐった瞬間ですでに 俺の性格丸見えな状況でしたがあえてそのままにしてました^p^
 片付けたといってもいつもどおり必要範囲内です^p^
 後付の理由だけどその方がお互い気楽にやれていいと思うのは 俺だけだろうか

 狩りうめぇよぅわぁぁぁん
 こっちだと狩り仲間も意外と少ないので
 というより発売してからだいぶたつこの時期に
 自分と同じようなレベルの狩り仲間なんてそりゃいないとry
 一言で言うと 不慣れなアクションを場数で補っているような戦法
 流石にGを軽々とこなすハンター達と狩るのは多少気が引けます><;
 親しい間柄であるからできる><;
 
 G級上位解禁のお手伝いをしてもらいますた
 事前に緊急前まで進めておいたけれど
 猿耐性が極端に落ちておる...
 んでもってトントンで進めるのはいいがG級装備が一切ない上に
 上位装備も 近接はナルガやキリン 遠隔はオウビート・フルフル・バサル以外
 ほとんど選択肢がなくて(一応17組そろえてはいるけれど使い勝手の幅広さは劣る)
 ☆2以降では2乙連発ですた
 厄日にもほどがある^p^;
 パラサイトハンターと化すのはどうも心苦しかったので神風と化していましたが
 数回に一度本当に爆死していたのだから目も当てられぬ^p^

 G級になって無駄に肉質が硬くなったせいか
 とっておきのRare8ゴールドマロウすら☆1で容易くはじかれる始末
 タケミカヅチも同様に

 仕方がないので単身の時は双剣か太刀
 それも切れ味のよいもので行かざるをえず
 それ以外の刃武器を使っていた敵では長期戦薬積み必死
 鈍器?盾蟹戦オンリーですが何か
 業物もいいけれどガルルガS装備くらいしかないんだよね
 好き装備だけど流石にG級では着れない...
 斬れ味レベルプラスなんてもってのほかです
 探してつくろうとはしているけれど 物欲センサーってやつが働いてだなry

 一番あせったのはヴォルガ戦です
 寝る前にソロでやっていたのだけれど
 残り29秒でヒヤヒヤ捕獲でした
 魚類には近づけないのでガンナー。
 一番手馴れていて上位が手馴れているライトの某シルバー銃、貫通2速射。
 惜しみなく使ってもこれだからなぁ 罠も多くはもっていけず
 落とし穴が効かなかったら涙ものでした

 ヘビィも用意すべき?
 ナナホシを思い出すだけで重いなぁ
 まぁ あれは特別リロードと反動がひどいからなぁ
 G武器を漁っていたら新たに貫通3速射のライトだかヘビィだかを見つけたので歓喜しております
 でもヴォルガ系ではなかったか? 覚えていないけれど
 ヴォルガ素材はずっと楽しみにしていた素材で 作りたいものがありすぎるんだよね
 炎斬【溶】がいい例 ちなみに初素材はガノとヴォルガの合せ技である某双剣に使いますた
 これを待っていたんだっ
 個人的にはガンスもほしいんだよなぁ
 んでもってラヴァXに根性があるのを確認したのだが
 俺これくらいしか根性スキルの在り処知らないぜ
 ということでこれも作らねば...ぐふぅ

 せめてジルバーソルさえそろえば...!(現在頭・胴 残り紅玉3つ)





末。

 軽く(かどうかはわからないけれど)病んでいることは隠しているはずなのに

 もしかして見透かされてる?
 本名の姿でいる時はポーカーフェイスで というより無意識に微笑むリアクションスキルが備わっているにもかかわらず

 


 ちょっと吐いてくる


前のページ 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[12/30 昴]
[12/21 楓]
[09/23 昴]
[09/20 水無月無限]
[09/11 昴]

プロフィール

HN:
性別:
男性
趣味:
本に関する事なら大概は。
自己紹介:
 一応ケモノ好き。
 ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
 FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
 オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。

 FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
 始めて間もないヒヨッコ。
 鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。

 月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
 不定期で文庫本漁りなど。


 基本的にあんまりこだわらない性質です。
 極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析


忍者ブログ [PR]
template by repe