忍者ブログ

白昼夢。

夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。

[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13's Friday.

 何なの?! 水芸?!



ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。



 うn、結局散々ですたよ13号たそ・・・。

 予想に反して、今回の13号たそは雨台風っぽかったのでする。
 海水温度が広範囲で27越えてゆーてたからまぁ納得はいくけども。

 おかげで窓が割れそうなんて心配もせずに済みますた。


 が。

 ここで外出しなければ問題はなかったけども。


 某期限付き外事情が^p^

 外?ぅゎぁ・・・的な状況ですた。
 県道も国道も流れるプールですか(゚д゚)ナンテコッタイ

 そう思いながらスーパーで行きのバスを待っていると暫くしてバス到着。



 ミ†゚д゚彡


 ミつдと彡 ゴシゴシ


 ミ†゚д゚彡



 ミ;´゚д゚彡(道の)反対側に停まってやがるぁ?!





 結論:全身浴\ミ^o^彡/ ヒデェwwww


 教習車内が水臭くなったよ!
 ハンドルが振動パックだよ!

 教習所出るときは雨落ち着いてたんだけど教習所はなれたら蘇るって何なのw
  __
 (  @)
 爪;゚ー゚) ・・・あんた何かしたんじゃないの?
                                  Λ,,Λ
  __              ・・・何もしてませんって。ミ-д-;;彡
 (  @)
 爪;゚ー゚) まさか宿題やってないとk
                                  Λ,,Λ
  __             ・・・いや、出てませんって。ミ-д-;;彡 ロンガイデス
 (  @)
 爪*゚д゚) よもや学業サボってr
                                   Λ,,Λ
  __                ・・・今は休暇中です。ミ-д-;;彡 ソノ他ハ遂行シテマスワ
 (  @) 
 爪*゚∀゚) ひょっとして彼女の誘いを蹴ったとk
                                  Λ,,Λ  
            カノジョなんていねぇよウワァァァァンミTдT;彡



 路上教習がウォーターアトラクションみたいで楽しかったよ!
 でも車は深い水溜りでもブレーキ効き難くなるからよい子はオトナになっても真似しちゃダメだよ!

 げふん。

 今回は一面水張りだったからぬ。


 結論:自動車教習

 実はまだ終わってなかったのね^p^
 追い討ちをかけてたのでここ数週間は無駄に疲れt

 来週頭にはドライバーだよ!(殴







 ついに念願のカーバンクルかばんを手に入れたぞ!ミ†`゚д゚´彡フォォォォォ


 でもバックを手に入れたメインの相棒のかーくんはまだ幼生体・・・可愛く成長したらうpするよっ。
 手伝ってくれた御方々、本当にありがとうございますた><*

 なんか今更になって驚愕様以外の街身内にTWユーザーがいる事がわかりますて。

 チームで公平なんて行ったの久しぶりでつ><。*

 なんか短時間なうえに色々と手際が悪くてさーせん><;
 貴重な時間なのにありがとうございますたっw







 う~む。

 おいらってここ一年で変わりすぎたのかすら。
 別に何かあったわけではないんだけど、いや、あったかな、良かれと思ってやってることが知らぬ間に逆効果を生んでるみたいなので・・・。

 先日からどうもその節を肌で感じるようになってきたのでこれはいかん。
 ちょい前まではそんなことなかった手前、考えすぎて角ばっちまったのか、荒削りして触れられないほどイガイガになったのか。

 知り合いに今の自分は昔と比べてどうか、なんて訊けないのでここでぼやくだけにしまする。

 もしかしてあの頃の自分は丸かったから皆が触れやすかったのではないか。自分が幼く見えて助け舟借りるばっかだったから只管カタチを変えてみたけど結局意味がなかった。


 初心に戻って丸みの自分に戻ってみようと思う。

 カンを取り戻すなんて容易い話ではないのだけれど。







 某作品は今日話がまとまったらうpるよっ。

PR

Morning Wind.

 どうして貴方はそんなにも荒っぽいの?     ぉぇ。



ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。



 昨晩は某コミュ(?)に誘っていただきありがとうございますた><。(数名のお方々

 手元に機器が無かった手前聞いてコメントするだけとなってしまいますたが(´・ω・`)
 ちなみにイヤホンはPSPについてたよ! イヤホンの高音質に酔いしれてたのを忘れてtry
 マイクは・・・。


e020b6cf.jpeg

 冊子の下に挟まってますた。
 散らかし放題でサーセン^p^←

 引っこ抜いてほったらかしたままどれだけの月日が経ったのかすら覚えてnry

 ちなみに炊飯器は使ってない時は棚の上でつがPS2は越してからずっとこの位置でつ。(殴






 以前わが家周辺で地震があった、みたいな事を街で心配してもらったのですが。(嬉




 御免 それどころやない(゚д゚)←

 何って、13号でつよ13号('A`)

 ニュースを見ればわかるように、年単位で見ても稀と言われる絶大な火力(?)の台風ですYO(TдT)
 最初発生した時はびっくらこきますたよ・・・その時点で強風域が九州にとどかんばかりに・・・。
 九州って他の地方よりも比較的住みやすくて自然にもソコソコに良いのはいいんだけども・・・真っ先に台風被害を受けるのが難点なのよね・・・。


 海沿いでありながら今まで無事に過せてきた自分も流石に危機感を覚えまする・・・。

 今までは、まぁ山間部に行かないからと言うのはあるけども、我が行動範囲内では鉄塔が倒れただの道路が崩壊しただのの話はきかなかったのでする。ニュースで見知らぬ住所のアレコレを見るくらいですた。 

 唯、前回の台風に限っては、同じ高さのマンションに挟まれた位置にある唯一の窓がとうとう割れてしまうんではないかと言わんばかりに揺れますて、窓越しに、風と一緒に白霧が轟々と吹きつける(肉眼で見える)始末、あの時以上に強そうな台風となると心配で心配でry

 この13号、中国側に逸れてくれるのかと思いきや・・・あそこまで日本と違う方向へ進んでいながら急に180°引き返してくるってどうなのよ><。進路予報図見たけども・・・まぁそれは見事に真っ直ぐにry




 おーん。

 月末までに済ませにゃならん外用事があるのに終わるのかな・・・。

 こういう災害から逃れる運みたいなのだけは持ち合わせてるっぽいし、今回も何事も無く通過してくれる事を祈るばかりでする。









 どうも情への脆さやらは健在みたい。

 と言うか今思い返すと自分が活き活きと・・・っていったら変だけども、思いっきり素で話してるのって世間話だけな気がする^p^
 
 自分はどちらかと言うと上手く言えない方に当るのかな。哀しいかな、毎回通知表の備考欄にマイペースな子って書かれてるだけあって、人の為に口を紡ぐなんてことは多分滅多にしないだろうなぁ。といいつつ黙ってるのは、アレだ。此処で口出ししたら活気が静まってしまうと判断した時。回りくどいけど直には言いにくいわ。

 自分の考えがあって何かいわれたら解決するか自分を正せるまで考え込む手前、ソッチのプライドは持ってんだろうが、知り合いが悩んでたらウザがられても声をかけてる点、時間は惜しまないと言う妙な性分ですて。


 なんか某氏のブログの意見みたいになってスマソ><。こういう記事に目をつけて考え込んでる時点でアレなのかもしらん。深い意味はないので気にしないでくだされ><;(某氏へ


 ちなみに付け加えとして、過保護も甘くもないと思いまする。

 唯、それも、心配して、その御方々がより優れた方向に足を踏み出せる手助け・補助のようなフォローをするまでならの話だと思うのでする。

 例えば・・・発展途上国への支援に物資や金銭を贈るだけでなく、その地に出向いて活躍する人達が入るのもそういう理由からじゃないかと思ったりする。現物を渡してどうこうするより、その地で地元の人達だけで色々と復旧していけるようにいろんな技術を伝えたりして。

 だから、自分が見る限りではありまつが、某氏はそこまで心配性というわけでも甘いわけでもないと思いまする。要は当人が抱えてる問題に100%の答えを与えてしまっていないかどうかじゃないかな。

 んでもって自分も某氏の心配りに感謝してまする><。ありがたう><*









 中編小説、全うな形が整うまで進めたくなり、気がついたら前二つの倍弱はある第三幕が出来上がってますた^p^

 唯ここで問題が。新たに登場する人物がまだ未定だた('A`)

 本当はこの続きにはっつける予定だったけどもorz(折角街友で囲うと思って始めた中編小説集(気休めだけど)、一発キャラ以外は起用したい所・・・某氏(さっきとは別の御方)見たくこれまでオープンにしてこなかった手前いい辛いというry

 あとHN入力するだけなんで、運がよければ今日中にうpしまする。






Calm Down.

 時に安心させ、時に刃となる。



ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。



 毎年恒例の休みボケが発動したやうです←
 というかかなり腑抜け具合が進行してrry

 gdgdになるので深くは語りませんが、某区間の仲間達に不快ないしつまらない思いをさせてしまっていることに深くお詫び申し上げまする。
 多くの事を取り入れ万能に対処し、皆が活き活きとした生活を送れるように頑張らなくては。





 某小説の新刊が今日(正確には昨日)発売ということで、アレコレを手早く片付け(?)、魔の区間をものともせず(゚д゚)(夜間に通ると必ずスリップしてしまう謎の急カーブ)チャリぶっ飛ばして、ぃえぇぇえぇぁぁあぁぁぁとか叫びながら書店の駐輪場に滑り込み(以下略


 当然の如くその日のゴールデンタイムまでに読破←

 買ったのは夕暮れ時なんだけども。


 どんだけ微糖に弱いの俺^p^


 もっともヒューマンドラマっぽくなってたから買ったんだけどね!
 う、嘘じゃないんだからねっ!



 とかいいつつ現行分の小説・漫画・アニメまでコンプしたけdry

 DVD高すぎるから無理だよっ。
 グッツは泣きたくなるほど限度を越えたものがあるから絶対買わないもんね><。
 いろいろと矛盾感やらヒューマンドラマの世界やらが崩壊してしまうから><。 ←公式サイトの一部を見て殴りたくなった





 珍しくTWの事を。やってない人大半だからなるべく短く・・・ならないだろうけどね!
 うぬ、まぁ自分も客観的なことしかわからんので問題ないkry


 なんかエピソード2の第三幕が更新されたやうで。自分ストーリー放置してるから殆ど意味がない^p^
 (ボスが毎回チーム推奨とかネーヨ・・・

 そんで先に第三幕を終わらせた知り合いが言うには。

 『クリア報酬にカーバンクルかばんが・・・』


 
 
カーバンクルかばん



 カーバンクルかばん



 カーバンクルかbry





 あぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁあ!!!



 ~暫く悶絶する昴でお待ちください~




 げふん。

 今更言うまでもないけども、小~中型の動物に弱い昴。

 ロコン(キュウコン),モーグリ族(FF12),かーくん(カーバンクルforTW)etc

 それはもうぎゅーってしたいくらいry



 すまぬ、大目に見てやってくれ。(ちなみに現在の管理人アイコン?はさぬき兄貴が描いてくれたTWのかーくんでする。兄貴トンクス><*)

 エピソード2ということで、エピソード1のキャラクターでは当分無理なのでする。しかしながらメインキャラは2のキャラなので頑張れば・・・!
 と思って第一幕から頑張って進めようと試みたのでつが・・・。



 結論:Failure.(殴

 今のレベルなら行けるのでは、ということで突撃してはみたが当然の如く^p^
 いや、被ダメはたいしたことないよ?唯ボスからザコ敵まで装甲KATEEEEEEEE

 ジョシュア(メインキャラ)ってやたらとMP消費するのね。あっという間に薬なくなっちゃった☆
 それにボスの倒し方面倒すぎるだろ・・・明らかに1人プレイ仕様じゃないだろう・・・。誰か援護plz(泣


 かーくん祭りにはしっかり便乗したけどねっ。げふん。


 ちなみにこんな子でつ。1-2d60a7f3d2.png











 続いて中編小説~。




Perversity Angel.

 意訳がツンデレでも問題ないと思う。



ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。



 8月が㌧でもない残暑を残していきました(?)

 9月になったって実感が全くしないのな。


 中国四国のどこかではダム水が空になったとか。
 已む無く発電用の水を生活用水にまわしてるみたいだけど大丈夫なのか・・・?
 ついこの間まで日本列島がほぼ100%雲に覆われてたというのに。
 いよいよ環境壊滅が現実味を帯びてきた・・・。
 奇しくも24時間TVがあったばかり、自分はラストしか見てないけど確か募金は数億は集まったって言ってたか。

 こういう危機に宛てられると信じたい。






 先日の買い物で買い込んだチョコ菓子が大量に余ってしまった^p^


 流石の夏バテ昴でも【夏バテ<空腹】になることくらいあるわ/(^o^)\

 そうなると食欲わかないチョコ菓子の見え方が変わってくるから不思議。
 薄くスライスしたチョコを塗したケーキとかクリームもチョコ風味のパイとか昔なつかしのアポロとかryry


 パイは買わなきゃよかった('A`)
 空腹を埋めることばかり考えてたばかりにry
 
 空腹以前に糖分の重さが昴を襲う(゚д゚)
 僅か2個で胃がぁぁぁぁぁry


 まだケーキと小枝(ら~じ)が残ってるのにどうしよう('A`)





 前回流した副題を一つ。

 本来前回の記事で書こうとしてたことだから内容はそれよりも前になるんだけども。


 自分の感覚としては珍しく(?)、某仲間達と深夜遅くまで駄弁る機会がありますて。

 珍しくってのも、ここんところ某仲間達のみの空間は愚か、居酒屋界隈の中でもおもいっきり言葉を交わすキッカケが無かったような気がして。まぁそこらへんは好ジャンルの差分と自分が手当たり次第口を開いたりつむんだりしてるが故なので。つかみどころが無いなぁ自分。自分の課題なのでここでは置いといて。


 そのうち二人が落ちたところで自然と御絵描きの話になって、結局翌朝7時まで絵チャしてたという^p^
 両者とも当日用事があるの知ってて俺自重しrry

 (雰囲気的に)半ば強引に誘った所がry

 不器用ですみませぬ><。(いろんな意味で >○様

 ということでそのときの絵を。


b434a985.png


 ちなみに最初に社長を描きだしたのは自分です^p^
 無許可ですみませんすみませんry


 顔を描く段階で頬の【ii】の表す所を聞いていなかったことに気がつきry
 選択肢としては血相・傷(刺青)があったけども。
 自分の見方としては、Jobが社長ということもあり血相だろうとは思ったけども・・・


 血相の描き方がワカラナイ^p^←


 単に縦線だと血相には見えないだろうし、着色予定はなかったから四角にしたら光沢にも見えかねnry


 結論:後者。(社長ホンマにすいませんorz

 諸所モノ申したくなるような箇所があるだろうけど見逃してくれぇ><。

 後は生きた絵にできたらなぁ。相変わらず高い壁だ。


 ちなみに伏字にはしたけどブログにはうpしてあったから意味無いkry





 



 こめんと返信~。

 >>さぁ

 黄+青=緑 だということに初めて・・・とは言わないけども。
 消房時代にこの組み合わせで金色になるとか言う伝説が流行ってたなんてry

 実はあの記事に書いた混色は全て直感dry
 黄色を足したら多少でも明るくなる&エメが明色だと信じてtry

 視界を閉じたら嫌でも黒一色になるからそういう意味合いで考えると黒は諦めにも見えるかな。
 目を逸らす・現実逃避的な意味で。

 しかして黒に白以外の何を足しても黒にしかならないから、全てを受け入れてくれそう、とか個性的とも言える気がする。前者の意味で見ると包容力は他に勝る者は無いかも。 

 白が辺りを照らすほど明るいというよりは、光が白いからそういう風に感じるんだろうなぁ、言われて見れば実際そうだし。光としての白を通せば、どんな色でもその色の個性を保ったまま明るくなるし。
 こういう例えをするとアレだけど、TVやらPCのスクリーンみたいに。黒でさえも暗闇でかざせば回りが明るくなるんだから不思議。まぁ白やら黄色には劣るけども・・・。
 同じ白でもこうも違うのかと改めて感心してしまう。

 長くなっちゃったけどコメ㌧クス><*






 続けてバトン~。





Panaxism.

 ナンデ梅干ハ調理梅干シカナイノヨォォォォッ



ミ†-д-彡こんにちは、昴です。


 いや、マジで。(↑

 スーパーとかコンビニに売ってる梅。





 なんでカツオ風味しかないのぉぉぉぉぉry





 裏の商品表示見たらわかるんだけど、調理梅干(だったかどうか覚えてないけど少なくともソレっぽい書き方)って書いてあるんだ。



 数年前だったかTVで見たんだけども、梅干には二種類あるようで。


 ひとつは元祖昔ながらの梅干。(表記には普通に梅干と書いてあるらしい。よく覚えてないです><。
 昔ながらの製法で赤々と染まった梅干の御味はソレはもう程好い塩気と抜群の酸味が利いていて。
 ほのかな香りと添え合わせの紫蘇、その絶妙な組み合わせが空腹でなくとも食欲をそそりry

 いや、実際にそうなんだ。
 コレまでの記事でも散々書いたように、自分は今夏バテMAXなのね。ただでさえソレなのに食い合わせの悪さなのか、しょっちゅう胃もたれを引き起こして。ソレなのにこの梅干を添えた御飯を食すと万能薬みたく凄まじい回復を見せるのだからコレはもう賞賛に値するわっ。


 そしてもうひとつは噂の調理梅干。
 もう言うまでもないかもしれない。
 色は茶色がかってたり赤というよりはピンクに近かったり。
 その名の通り、 態 々 元祖梅干を再度洗いにかけて塩分を抜いてらっしゃる。
 そして極めつけはお薬タップリ。

 俺から言わせて貰えばこんなの梅干じゃないっ。
 食欲どころの問題ではないっ。
 減塩したいならば漬物乗せないだろう・・・。
 しかもコレが現代の若者に合わせた風味だとか・・・初めて若者という存在の生ぬるさを感じた瞬間だったのは秘密。


 そもそもなんで此処であーだこーだ言っているのか、人其々なんだから好きな味の梅干を買えばいいじゃない。御尤もなんだけども・・・。


 元祖梅干売ってないんだよぉぉぉぉry

 理不尽だ・・・ぐすっ←

 実家で食ったのは自家製なのね。
 元祖だけ自分で作れなんて酷いわ><。





 ―ここから副題(詰め合わせ)―

 休暇の故もあって久々に学校に出向く用事があったので足を運んでみますた。

 そのついでに昼飯を学食で格安&豪勢に済ませようとした僕の目論見は一瞬のうちに粉砕されますた。


 学食改装工事中・・・orz


 タダでは帰れないっ。

 ということですぐ横にある通称"くらし館"にいってきますた。
 真横にあるのにまったく利用したことが無かったスーパー。スーパーとしては大規模。


 初めてスーパーの素晴しさに泣きそうになttry

 24時間営業ってだけでも画期的だろう・・・品揃え最強だろう・・・惣菜の量や種類にしても野菜や調理済み食材にしても冷食にしても。おまけに冷食にいたっては近所のスーパーの4割引セールの値段ではないか・・・!これが通常価格だと・・・?

 しかも同じ建物内にこれまた品揃えが凄まじい100均・・・ぎゃぁぁぁぁ☆←

 なんで今まで来なかったんだ^p^

 今日の買い物額だけで3日分(^o^)

 帰って冷蔵庫に移してる最中に気がついた。



0c988c53.jpeg

 アレ・・・?イオンてショッパーズモールじゃry 少なかれあのスーパーはry

 俺が無知なのか・・・orz



 



 それにしてもとうとうキャベジン二錠でも抑えられなくなったのにはどうしたものか。

 夏バテってレヴェルじゃNEEEE。




 以前知り合いに「自分を色に例えるとしたら何色に見える?」と訊かれた事が。

 それ以来自分や身の回りの人を見て何色だろうかと考え込むことがry


 街での色が、というのも一理あるけども。サブコテは個々で違うかもしれないけど少なかれメインコテは自分の望む色なのかも、と思う。

 自分は黒に近い灰色、通称黒だけども、実際はエメラルドグリーン・・・というよりは++エメラルドグリーンなんかになるのかこれは。

 前者にもこの色を提示したけども、別段性格が似同じとかじゃなくて。それもその筈、良くて家族・親友・友としての知る範囲から、悪くても客観的な味方からで判断してるわけだし。性格が同じだなんて家族でも滅多に有り得ないし。
 自分の事は自分しかわからない。


 一つの原色に一つの見方、ではなくいろんな意味がありまする。
 自分の場合、今思いつく限りで以下のようなものがありまする。

 赤:チャレンジャー精神・熱心・短気・情熱的 等
 青:冷静・純粋・悲観的 等
 黄:陽気・悪戯好き・楽観的・活力旺盛 等
 緑:紳士的・和み・落ち着いた笑顔が似合う人 等
 白(無色):何色にでも染まれるということで万能・流されやすい 等
 黒:何色にも染まらないということで寡黙 等


 自分のエメラルドグリーンの場合は【和み+陽気もしくは楽観的+悲観的】でどちらかというと黄色が混じった明るい色。

 楽観的と悲観的が両方はいってるのはこの歳でも未だに状況如何で簡単に落ち込む名残が残ってるから。
 皆と知り合って色々学んだおかげでだいぶマシにはなったけど完治したとはいえない。

 ちなみに街のメインコテ色である黒は、【寡黙+僅かながら万能(心情的な意味で)+冷静+陽気+落ち着いたry


 けして寡黙だけがではない、というのがまたややこしい所。は何色を混ぜてもにしかならないのが痛い。欲張りすぎな自分ざまぁwww 意外にも(?)当初はこんなに沢山望んでいたのです\^o^/

 今?う~ん。このコテに愛着持ったから変えられないけども、【冷静+和み】でエメラルドグリーンか【陽気+和み】で黄緑、もしくは【情熱的・チャレンジャー精神・熱心のいずれか+陽気】でオレンジが憧れ。
 このうちどれか一つでありたい。それ以上は求めたくない。いろんな意味で。
 故に○の人(某友のコテ)には憧れていたりする。

 唯、唯一を変化させられる色が白であるというところがまた不思議。
 絵の具とかでいろんな色を混ぜるとになるよね。光の三原色なら逆に白だけど。それもまた面白い所。
 実際に磨いて自分のオーラのように輝かせれば白にもなろうが、他の人の才能みたいに目に見える理想だけごちゃ混ぜても。う~む。まぁ解釈如何なんだけどね^p^






 もうひとつ副題があったんだけど長くなったから次回。某友のブログにはもううpされてたけどねッ←





 続いてバトンバト~ン。

 二つ溜まってるので先ずは先に貰った楓っちのバトンから。

前のページ 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[12/30 昴]
[12/21 楓]
[09/23 昴]
[09/20 水無月無限]
[09/11 昴]

プロフィール

HN:
性別:
男性
趣味:
本に関する事なら大概は。
自己紹介:
 一応ケモノ好き。
 ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
 FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
 オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。

 FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
 始めて間もないヒヨッコ。
 鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。

 月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
 不定期で文庫本漁りなど。


 基本的にあんまりこだわらない性質です。
 極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析


忍者ブログ [PR]
template by repe