白昼夢。
夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。
[97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔を懐かしむ若さ故の遊び心
そんなこんなで
少し前に街でコテ妄想で盛り上がったのでちょっとwkwkしながら書いてみた
という事で置いてみる
気になる数名以外は開いても重くなるだけだぞ...俺は言ったぞ...!
控えめに書いてもやはり厨ッ気抜けなかったけど妄想ならいいよね☆
ごふぅ
これ自重1段階なので 無いとは思うけれど自重Lv落としてほしい的な要望があればどこかでこっそり...
やっべ 改行されてない
ちょっとまttry
\(^o^)/
もう追記で書くもん><。
(*ノノ)
Name: 昴
服装の基準: 地味過ぎない程度~目に悪くない程度の派手さ
武器の好みと戦い方:
基本的には好戦的ではないので、必要となれば(使えれば)なんでもいい。
カードを臨応武器として使えないか思案中とか。
舞武しだすとなかなかとまらない...
通常時は両手棒と忍び刀
・両手棒のみ ・忍び刀のみ ・両方片手持ち
の3タイプ
舞武パターンでも変ったりする。
(所持してる武器の詳細はとりあえず自重)
①:
生きとし生けるものの身を包むオーラ(魂)を奪う業で錬成したオーブ(近くで見たら結晶の核が見えるが、遠くから見るとほぼ人魂)、を従えて戦う時もある。
色彩・形状等の種類と一度に従える数は状況とその時のメンタル次第。
この結晶は大魔法の塊なんてチートな仕様ではなく、元々生命を包んでいたものなので、自分や味方へのサポートやターゲットに対する障害として働く。(味方に憑依した時に色々と戦闘効果があったりもする)
それ以外では操作できる投擲武器&防具と同じ役割。
偶にトリッキーなこともできる。
(技とか細かい戦闘法は自重)
②:
①の形態をとっていない状態では、あらゆる武器や道具等の造られたモノを包むオーラを解放できるとか。(既に自重したほうがいいんじゃないかこれ^p^)
1つの武器に一つ二つしか力の種がなく、上限はモノ依存だったり。その上限を見誤って乱暴に使うとそのモノは壊れる。緊急回避に役立つほどにするなら、それだけオーラの強いモノが必要。
Info:
基本的には街同様に極端な気分屋。
情にかられる事もある。
上記の①②は使い方次第で戦闘以外、上手くすれば生活の手助けや気分爽快のような事もできる。
というより、上記のように好戦的ではないので、専らこっちの使い方をしている姿を見ることが多い。
(数える人なんて居るはずもないのでどちらが多いかは謎)
傍にはかーくんとアブソルやRGBがいる時も。
裏人格が居る らしい(自重)
昔の話だが^p^
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析