白昼夢。
夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。
[50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Mind Control☆
ミ†-д-彡こんにちわ、昴です。
ここんとこ10時以降になって顔出したり数日に一度来なかったりしてたのだが・・・
なんかおいらがいない間にいろいろありすぎ・・・w
受験シーズンってのもあって問題云々成果云々でワイワイなってるのは当然の事・・・新たなる門出を迎えた人やら詳細は知らぬが海外へ向かった人まで(゚д゚)
これも時の流れなのね・・・しみじみryry
ってよく聞いたら久しぶりに会った流れで&ホームステイらすぃ。
でもこれからだっ。
絶望したッ。
自分の腹の畜生さに絶望したッ。
オイオイよしてくれよコカコーラ・・・。
数分前に自販で買った茶を飲んだだけだろ・・・?
また講義中に腹壊した\^o^/
しかもよりによって試験講義(゚д゚)
毎回このオチはないわ・・・おま、高校3年の大事な時にも頻繁に試験中ぶれいくしてた記憶がry
なんでいつも下す時期が土壇場なの・・・。
覚悟を決めてWC許可お願いしたと思ったら・・・
す「スイマセンWC行かせてもらっても・・・(ゴロゴロ」
教A「え、あ(恐縮?)、WC?」
―そうしてもう一人の教授の下へ向かうA先生・・・とおもいきや数歩で立ち止まり―
教A「B先生~・・・WCに行きたいとのことなんですけども・・・(恐縮」
言うな言うな言うな言うなry
しかもそんな通路席の人には聞こえてB先生には到底届かないようなハッキリしない声でry
―数秒後・・・Uターンしてきたのでおkなのかと思いきや・・・―
【A先生まさかの素通り!】
きえぇぇぇぇ腹gggg
せめて良いか悪いか言ってくれぇぇぇぇ
結論:早期提出&駆け込みWC
ふざけんなぁぁぁぁぁぁぁぁryry
【上の項目に負けないくらいの小言集】
・受験中校舎が締め切られるので連休三昧WRYYYYYYYYYYY
・ミッション新たにトリロジー初のが出たよ☆しかも4kキタ―(゚∀゚)―☆
・某兄弟に触発されて翌日直にアレ買いに言ったZE!
・同じく某兄弟との計画で初めてAA以外のケモ(モーグリとかーくん以外)に挑戦してみた件(後記
・さぁ課題とアウトドアのお時間だ(何
そんな訳で自コテ描き直しそっちのけで共同オリキャラ製作してるのでつが。
なんせモーグリとかーくんを除いてAA以外は描いたことないのよ・・・といいつつ最後に描いた絵にはちゃんとry
そしてアレ以来年末作業やら自分愛用シリーズの新作発売やらで長いこと筆に触れないでいたもので・・・。
時々こっそり絵茶に入ったリしてたけど酷い有様dry
で。とりあえず兄弟からもらってばっかで申し訳ない><。
という事で久々にらくがき&リハ感覚ではあるけれども描きに挑戦してみた。
しかもぶっつけでオリケモ。
まぁ休み時間にちまちまでこんなもん('∀`)
思案というか完全にこの描き方の練習になってしもうた^p^
犬種とかわかりません><。
とりあえず肌色と部分特徴がいるのでそれがわかる程度に、服は状況に応じて差し替えるということでなっすぃん。
なんかごめんなさい><。
← 望むものが。 HOME Fortune Men. →
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析