忍者ブログ

白昼夢。

夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。

[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にわかっぽいこと言うのも何だけど

原発即潰して自然エネルギー使おうぜって講演してる香具師
あれ絶対専門家からおいしいところ掻い摘んで説明しているだけだよね





|´・ω・)? 実際 原発一つの壊滅と数箇所の停止でこの夏の使用率は限界ギリギリだったと思うのだが

 特に文献を調べずに過去の記憶を掘り返して推測されること

 原子力の技術が 開発を期に経済に大きな影響を与えそれが維持されてきたわけで
 例え開発に関わった機関がリスクマネジメントを怠っていたとしても
 その恩恵を基礎に据えた経済社会が構築されてしまっている今
 それを全部止めようという公言は無責任過ぎるんじゃないか

 何を以て彼らが自然エネルギーと言っているのか今ひとつわからない
 家電や自動車で目にするエコってのはあくまで経済的って意味だから
 これ見よがしに葉っぱのイラストが沿えてあったりするけれど

 そもそも原料を重量辺りで見るとして
 同重量辺りの 化石燃料とウラン等の原料のもつエネルギーは比べるに及ばない
 そんなことは専門家でなくてもわかる
 だからこそのかつての経済成長なのだし
 それを自然エネルギーで代用しようって
 よく簡単に言ってくれる
 化石燃料の代わりにするとて難儀な事なのに
 バイオエタノールだってようやくの話
 だからバイオエタノールでどれだけカバーできるかは知らないけれど
 先ず今の不足状況を安定させてから それからやっと次に移れる
 そういう流れにするべきだと思うんだがなぁ
 変えるなら一機ずつ様子を見て経済基盤を修正すべき にしても長期的な話

 原子力は単位規模が違うんだってば
 
 全国民で節電を重ね 更に地熱や温泉を発電に利用して それでこの状況
 風力は諸外国と違って荒れる時は荒れ無風の時は無風だから まるで役に立たないと思うね
 実際にただのオブジェと化しているものもあるのだし
 建造物の壁面全てをソーラーにするとか 思い切ったことでもすれば別だけど


 原子力が危険でどれほど有害かなんて
 今の状況を見れば仕組みが分からない人間でも嫌でもわかるって
 嫌って感情だけで動くべきではないって話
 





PR

習慣

ついちゃうと落ち着かない





α.6しか揃えられない病

 XIゴのコンボが積みやすいので
 最近のXIは専ら爆発XIゴルール

 6の目が一番得点が高いのでそれを意識してそろえていたら
 何時の間にか
 6の目と その反対側の1の目に鋭くなって それ以外で迷いが出るようになりました・・・
 5の目なんかも楽なんだけど その反対側の2になるとやっぱり迷う

 XIの賽はカラーダイスだから色で判別しちゃうんだよね
 1が白 2が黄色 3が青 4が水色 5が緑 6が紫
 淡い色が使われています
 カラーダイスで唯一モノクロの1が目立つのと
 56ばかり気にしているうちにその面の色を見ると安心するようになりまして

 XIをプレイするにあたって 上級者の人は
 周囲に連鎖用の賽を仕込んでおくのだろうけれど
 自分はまだそういう高度なテクニックは使えないので
 周囲の賽をとりあえず 一つ二つの目に絞って揃える作業から始めます
 だからまぁ 誘爆システムだと引火しやすくてやり込むわけですが
 この時の場の統一感がたまらない
 全部5の目だったり6の目だったりね
 あの滑らかにペイントされた色と対象感ばっちりの目を見ていると
 癒されます←

 水平移動と56目は慣れたものです
 頭使っているという実感が得られるのもいい

 クラシックとジャンボは相変わらずですが
 それも多少は慣れました
 こっちはきっちり目の数そろえなきゃいけないので
 56は余裕がある最初だけになるのですが
 2なんてそろえても仕方がないので34に
 普段余りそろえないのと
 色が近いことで
 印象が薄く しまった3だ これ4じゃねーか と焦りが生じてしまう
 4は水色と色があるにもかかわらず薄い印象があるので
 覚えようと 意識しようという場においては逆効果で
 得点がそこそこよくても達成感がないっていう
 目も真中が空洞になっているのでどうも薄っぺらい
 まだ3の方が。

 個人的にアクイちゃんは悪魔羽を生やした最終形態の方が好きです
 成長して悪魔らしくなったという 成長を見る中で覚える可愛らしさ
 姿そのままに羽が生えるからいいんです
 この姿が見られるのはXIゴルールのトライアルモードだけなのですが
 可愛さだけを言ったら基本形態で安定です




 

ない

箱はあるのに中身がない





 自分が失くすものの中にどうしても諦められないものがあるんですよ
 それはPS2のコントローラーでね 赤のスケルトンタイプ
 開封して旧コントローラーが擦り切れたら使おうと思っていたのに
 一度も使うことなく紛失

 おかしいんだよなぁ
 そもそも持ち出していないのに
 唯一その可能性があるといえば実家に戻った時なのだけど
 その可能性を考えて 後日戻った時に探しても見つからない
 部屋中ひっくり返してもどこにもないし そもそもワンルームだから・・・


 どうして諦められないかって 短いスパンで消耗するものでもないのに
 買いなおすわけにもいかないし
 こういう時にあれがあればって思う場面が意外と多いのです
 無くなりようがない物だからくやしくて

 ついでに言うと櫛もない 僕は癖毛だから(´・ω・`)
 どうして定期的に使いたくなるものが





 実況を見ていてどうしてもやってみたくなったので
 XIゴ(サイゴ)を取り寄せました 葛葉ライドウに継ぐど真中

 賽の上をキャラクターが歩くパズルゲーム
 ライドウ(メガテン)もコレも原作は大分昔からあったシリーズで
 こちらはどのシリーズも未プレイなのだけれど 
 数字パズルが好きな自分としてはどうしても触れてみたいシリーズでした
 もじぴったんとコレのどちらにするか悩んだのだけど
 もじぴったんは問題数に限りがあるからということで

 パズルはルールが簡単で奥が深いから面白い
 加えてこのゲームのマスコットAQUIちゃんはかわいい(キリッ

 賽の上にいるキャラを動かして賽を転がして
 賽の目の数だけ同じ目をそろえたら
 ルールごとに賽が【火がついて爆発する(新ルール)】【沈む(旧作ルール)】
 爆発ルールは 連続でそろえたり爆風で他の賽に引火させてコンボを積み 
 沈むルールは 沈む賽と同じ目の賽を隣接させてコンボを積み
 得点を重ねるのだけど
 動画ほど上手く動かせないこと 予想以上に難しかった・・・

 何でって どうしても焦っちゃうんだよね
 コンボを積まないとLvが上がっても殆ど得点に反映されていないから
 爆発する前に連鎖しうる賽を火線上に置かないとって
 そうしているうちに手元がくるってパニックになるなど
 先ず基本の動きに慣れてから ゆっくり積みを考えないと

 それでも爆発ルールはまだなんとかなるんだ
 次の賽を爆風火線上に置けばいいし 爆風で連鎖するのは同じ目or一つ小さい目の二種だから
 最悪 手が追いつかなくても幾らかは勝手に巻き込まれる
 数種の特殊賽もあったりして

 だけど元祖XIの沈みルールが鬼畜過ぎるヨォォォ
 コンボを積むためには 同じ目の賽を 沈む賽に隣接させなきゃいけないから
 コンボに使える賽も有効範囲も新ルールに比べてかなり狭いもので
 おまけに自爆賽みたいに勝手に消える賽があるわけでもないし
 賽が沈むからキャラが床に落ちちゃって 落ちたら賽を押す以外ではコンボを繋げられないし
 点数が稼げないだけじゃなくて あっという間にフィールドが賽だらけになってゲームオーバー

 明らかに難易度が違う/(^o^)\
 もうひとつ 沈むルールにキャラジャンプと賽積み上げ機能が加わったジャンボルールがあるんだけど
 元祖ルールでいい成績だせないから解禁できない^p^

 その気になれば1プレイ数十分になるから集中力と暇人力が養えます^p^
 ハマります






 修練の積み上げによって
 サブマキシミンが影の塔入りを果たしました しかも1個残しです
 何が嬉しいかって これでようやくダイヤ原石をレアドロップする権利がだな

 数万分の一の確立だがね(´・ω・`)

 結局砂漠では収集品以外のレアドロが無かったんだ
 エルラ島もいつもの如く売れない剣と鞭のみ
 グリ4でくるるの好物探している時に奇跡的に手に入れた105魔法鎧が唯一の宝物
 A型にした後だがなぁーッ
 ペナ5に薬草漁りに行く時用に(´・ω・`)

 原石が手に入るなんて期待しちゃあかんのはわかっとるんや・・・
 わかっとるんや・・・

 昼間に入ってみたけど露天は相変わらずだった―

 モナどうしようかなぁ
 メギどうしようかなぁ
 この調子だと合成なんてできたものじゃない
 購入にしてもちょっとなぁ うーぐー


轟きさんとか焼き付きさんとか

図々しい人がどの社会でも生き残ると言うけれど そんな社会の縮図をバライティでまで見たくはないよ





・紳士の名をもつ人が

 らしからぬ退場の仕方をしましたね
 噂だけなら誰だって知ってる そんな人でしたが

 残された番組、どうするんだろうね?
 それだけがどうしても気がかりなのさ
 知名度の高い番組のうち二つ三つは番組名すら知らなかったのでアレだけど

 なんでも鑑定団に関しては 母の影響で義務教育生時代から見てましたが
 正直アレが一番マシだよね 趣旨からして しっかり鑑定してるし
 というか番組の趣旨に従うって普通のことだよね...

 クイズヘキサゴンも 1はしっかりクイズ番組やってた気がします
 タイトルに則り番組独自のルールでクイズを行って とあたりまえの事を言ってみる
 確かにぎゃあぎゃあやってるだけでそこそこ盛り上がる番組ではあったんだけど
 疑問符のつくユニットを形成して番組終了時に歌わせ始めたころから
 暴走していったよね
 最初は歌始まる前に見るのやめてたんだけど
 そのうち番組全体がリアクションの押し売りやらお馬鹿さんを見世物にするとか
 久々に見たら 番組の最後にバツゲームのつもりなのか
 投げやりなコスプレイベントがくっついてて
 次の瞬間には終わってたって

 行列に至っては法律相談やってないからなぁ...
 こっちでは日曜午後9時枠なんだけど
 たしか地元のその時間枠は映画やってたんだよね
 TV離れしだしてからは特に気にも留めなかったけど
 これやるくらいなら と
 何が嫌いだったかって
 毎回番組開始時に
 ナントカSPって それも法律に全く関係のない長ったらしいだけのSP名を宣言するのが
 気持悪くて(´・ω・`)

 深イイ話は 気になるものがCMで流れた時だけ見てました
 確かカロリーメイトの秘密がどうとかこうとか



 個人的には

 ウサンクサーイ と巷で噂されるようになってから
 確かにそうだなぁと思ったくらいの人間なのですが
 ソモソモ エンタメ関係は 好きな俳優さんくらいしか名前を覚えない人間ですし

 過去にやんちゃしていた経歴があろうが東大の学歴を持とうが
 頂に立つ人は立ちますし 脇道に逸れる人は逸れる
 高岡さんの時もそうだったけど
 連鎖して他の人にまで飛び火するのがよくわからない
 知らない人の知らないことまで口にするのはどうも
 ともかく
 彼の人に関しては
 何でもわかってるように口にするから受けたり煙たがられたりしたんだろうなぁ とだけ


 このニュースを聞いて
 深イイ話はともかくヘキサゴンと法律相談所は終わるだろうなと思ったんだけど
 先日の記事を見たら 次の司会者候補が検討されているとか

 大概の番組は既に彼の人の色が焼きついちゃっているからさ
 深イイ話はそこまででもないけれど
 ヘキサゴン、どうするんだろうなー。
 通称ファミリーは彼の人が纏めちゃったようなものだし
 早抜けより前のクイズなんて彼の人が仕切る見世物みたいなもの
 最後のイベントにしても
 これを全部新しい司会者が引き継ぐのだろうか
 引き継げる人が思いつかないし 引き継いだら引き継いだで趣旨脱線はそのままなのか

 法律相談所なんて尚更
 というかこれまでも彼の人の独断場のために予め時間を用意していたとしか思えないし
 別の人が引き継ぐにあたりこれも引き継ぐのか
 でなければ新しい何かを立てるのか それだと番組一新に近いものが

 彼の人とイコールの関係になってしまった番組に関しては
 彼の人の引退にあたり 間をつなげて新番組に持っていくべきでは
 と思ったのだが
 次の司会者と予想される人の名を見ると
 うーむ その人が居たか と思ってしまう

 ヘキサゴンの今田さんは なるほどと思ったが
 相談所の東野さんは そのまま引き継がせるつもりなのか と思ってしまった
 あの人もどこか引っ掛るんだよな 
 オールスター感謝祭にロンブー淳っていうのは 単に代役候補が居なかったからだと思いたい
 何れにせよ そういう選択もありだなと思える名前ばかり
 なんだかんだ言っても司会は番組の顔だから
 誰でもいいってわけじゃないんだよね
 上田さんなんかはバライティの中でも知的な番組に偏っている気がする
 落ち着いた口調でツッコミをしながら司会の手は抜いていないし
 たしかに司会の稼ぎ頭として名を連ねてくれそうだけれど
 賑やかで収拾のつけ方に困るヘキサゴンの顔には。


 番組構成の過程で仕向けられたのか彼の人の策だったのかは知らないけれど

 TVも肥えたなぁと思った。
 例えるなら コレステロールたっぷりの料理が毎日献立に並ぶような。







お腹にポーション

機嫌悪い時に揚げ物食ったから気持悪い



>>

 本棚がいっぱいになり 殆どの本を見てまわって 落ち着いたのか
 中学高校時代に読んでいた本を読み返すことが増えてきた


 雑談だったり物書きだったりをしていると
 どうしても雑学知識の少なさに泣くことがあってさ
 そういう時 僕が今まで愛してきた文庫本達が雑学のバイブルになるわけで

 わからない用語を調べるだけであれば
 辞書をひっくり返すなり インターネットで検索して 嘘もあるという噂ではあるがウィキペディアを参考にするなど
 なんなりと方法はあるけれど
 動作空間として捉えると想像しきれないことが多い
 人によって捉え方も違うしね
 人の捉え方と定義の差とか
 捉え方なんてどこにものっていませんし
 雑談でカバーできないマイナーな部分や そもそも意図的に関わらなければ知る由もないことなど

 基本的にどの本も 文章構成や感情のような表現技法など 汲めるところは多いのですが
 特にミステリー・ホラー・時代劇・サスペンスは大助かりです
 文系に大別される学問には弱いので・・・
 想像上の話であることに変わりはないのですが
 基本的な背景の多くは実在するもので構成されているので知識的にも役立ちますし
 なによりそれを 学問としてではなく読物として味わえるので!


 と 本について語りだすときりがない

 尤も 文章構成についてはごらんの有様なので(´・ω・`)
 毎回自分のブログを読み返しているからわかってはいるんだけど
 流石にこれはおかしいという箇所を訂正するくらい

 毎回思いつきで書いてるとこうなります
 最初から何について語ろうとか決めていればいいんだけどね
 けっこう感情的に書いてますし


 大好きな作家さんの大好きな作品であれば何度も読み返すんだけどね
 最近で言うと
 伊坂幸太郎氏の陽気なギャングシリーズ
 4人のブレない個性と安心感がたまらない 裏を掻く展開が美味すぎる
 っていうのもそうなんだけど
 架空の話だけど現実味があるように見せる書き方が特徴だからなぁこの人
 知る限り 主人公一人若しくは関係者の細かい視点を巻き込んだ一本話が多いんだけど
 この作品はそれが4人 作中でも書かれているけれどどうして4人だとこうもしっくりくるんだろう
 メンバーの一人が経営している喫茶店を拠点にした4人組 ほわわ
 

 西村京太郎氏の列車系サスペンスなんかも
 これ中学の読書週間か何かで読んでたんだよなぁ
 当時は長距離列車に乗る機会が殆どなかったから
 そういうのもあって惹かれていたんだと思う 単純っちゃ単純

 十津川警部とカメさんのコンビをはじめて知ったのも 実は本からだった ような気がする。
 なんでも鑑定団で西村氏本人が登場して 邸内に荘厳な鉄道模型が飾られていたシーンは今でも覚えてるなぁ
 この御方は作品共々印象的でした
 夕食後も台所に残ってサスペンス見たりしてね
 十津川警部シリーズはテレビでも結構放送されて というよりこの御方自身結構脚本書いているんじゃないかな 調べたことないケド
 

 懐かしいなぁ
 久しぶりに本を手にしてみると所々色が剥げてて
 それでも折り目とか皺がつくのを嫌っていたので そういうのは一つもなく
 何年たっても本の厚みが頼もしく 文章が静かに保存されているのですよ? (?)
 
 うん やっぱり本のこと考えていると大分落ち着く というか落ち着いた

 本は宝物だけどやっぱり読まれてこそだから

 バライティや政治の喧騒を見ていると どうもこう 落ち着きがない気がして
 娯楽もいいけど いいこと悪いこと鬱憤に関わらず忘れすぎて真っ白になると
 それもそれで落ち着かない 虚しいというか
 甘いモノや脂身の多いものを食べ過ぎると 苦いものやさっぱりしたものを食べたくなる
 そのような流れで こういう本を読みたくなる






前のページ 次のページ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

[12/30 昴]
[12/21 楓]
[09/23 昴]
[09/20 水無月無限]
[09/11 昴]

プロフィール

HN:
性別:
男性
趣味:
本に関する事なら大概は。
自己紹介:
 一応ケモノ好き。
 ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
 FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
 オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。

 FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
 始めて間もないヒヨッコ。
 鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。

 月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
 不定期で文庫本漁りなど。


 基本的にあんまりこだわらない性質です。
 極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析


忍者ブログ [PR]
template by repe