白昼夢。
夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。
[364] [363] [362] [361] [360] [359] [358] [357] [356] [355] [354]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思ったこと
村上春樹の名字を逆さにしたら 全柔連の上村春樹会長だった
(´・ω・`)
(´・ω・`)
SkyrimのDLCが全て詰まったレジェンダリーエディションのパッケージ版が手に入ったので
一つ目のドーンガードをプレイしていたのだが
四つ目のクエスト『新たな命令』の都合で南東の端の拠点から西端の遺跡間を往復する
プレイ時間計約五時間
クエストをこなして拠点に戻り
次のクエストを受けてセーブをしようとメニュー画面を開いた時
手が滑って記録画面の犯罪歴が開いた
最高賞金 1000ゴールド
ホワイトラン 1000ゴールド
↑
注
?!
※捕捉
ホワイトラン…スカイリム地方の中央に位置する『中間地点』都市及び地域
懸賞金1000ゴールド…人一人を殺害した際の懸賞金
何時 どこで 誰を
ホワイトラン領内で何があった
殆どファストトラベルで高速移動している上に都市内に立ち入った記憶もないのに
何時どこで誰を殺めたし
ひとつ前のセーブデータが五時間前の例のデータだった…
懸賞金0ゴールドのクリーンなロールプレイが(´・ω・`)
金払って釈放してもらいました
その行程含めておかしな挙動は無かったからバグではないんだろうなぁ
しかし全く気付かなかったのです
ダンジョンには殆ど侵入してないし目立った戦闘もドラゴン遭遇も殆どなかったのに
しかも誤って斬りつけただけならともかく殺めても気付かないとか
どういうことなの…
斬りつけるだけならDLC入れる前もあったんだよね
街中や街道でドラゴンに遭遇すると衛兵や近くの冒険者が加勢するために密集する
その際にNPCはプレイヤーの挙動に配慮することはないから
唯でさえ流れ弾に当たりやすいNPCが自分から飛び込んでくるもんで
味方攻撃の判定がとられてしまう
たまに味方NPC同士でも仲間割れするくらいだからね
DLCを導入したことで
ドーンガードの効果で 街中街道関わらず吸血鬼が出現するようになった
これは最悪都市を無人にすると噂されるドーンガード悪夢のフリーイベント
これの効果で敵味方NPCの大混戦が頻発するようになった
ドラゴンと違って吸血鬼は味方NPCと同じサイズで似た挙動をとるから見分けがつけ辛く
その時に誰かを巻き込んだのだろうか…
DLCを入れてからというもの
以前はフリーイベントとして出現していた酒飲みの陽気な男達や死霊術の才能を信じる男が吸血鬼に襲われて倒れている現場に遭遇するようになった
だから吸血鬼に出会ったときに瀕死の味方NPCがいることに気付かなかったのか?
真相がどうあれ
懸賞金を支払ったところで記録は残るという
これが人々を魅了する吸血鬼の脅威だというのか
一つ目のドーンガードをプレイしていたのだが
四つ目のクエスト『新たな命令』の都合で南東の端の拠点から西端の遺跡間を往復する
プレイ時間計約五時間
クエストをこなして拠点に戻り
次のクエストを受けてセーブをしようとメニュー画面を開いた時
手が滑って記録画面の犯罪歴が開いた
最高賞金 1000ゴールド
ホワイトラン 1000ゴールド
↑
注
?!
※捕捉
ホワイトラン…スカイリム地方の中央に位置する『中間地点』都市及び地域
懸賞金1000ゴールド…人一人を殺害した際の懸賞金
何時 どこで 誰を
ホワイトラン領内で何があった
殆どファストトラベルで高速移動している上に都市内に立ち入った記憶もないのに
何時どこで誰を殺めたし
ひとつ前のセーブデータが五時間前の例のデータだった…
懸賞金0ゴールドのクリーンなロールプレイが(´・ω・`)
金払って釈放してもらいました
その行程含めておかしな挙動は無かったからバグではないんだろうなぁ
しかし全く気付かなかったのです
ダンジョンには殆ど侵入してないし目立った戦闘もドラゴン遭遇も殆どなかったのに
しかも誤って斬りつけただけならともかく殺めても気付かないとか
どういうことなの…
斬りつけるだけならDLC入れる前もあったんだよね
街中や街道でドラゴンに遭遇すると衛兵や近くの冒険者が加勢するために密集する
その際にNPCはプレイヤーの挙動に配慮することはないから
唯でさえ流れ弾に当たりやすいNPCが自分から飛び込んでくるもんで
味方攻撃の判定がとられてしまう
たまに味方NPC同士でも仲間割れするくらいだからね
DLCを導入したことで
ドーンガードの効果で 街中街道関わらず吸血鬼が出現するようになった
これは最悪都市を無人にすると噂されるドーンガード悪夢のフリーイベント
これの効果で敵味方NPCの大混戦が頻発するようになった
ドラゴンと違って吸血鬼は味方NPCと同じサイズで似た挙動をとるから見分けがつけ辛く
その時に誰かを巻き込んだのだろうか…
DLCを入れてからというもの
以前はフリーイベントとして出現していた酒飲みの陽気な男達や死霊術の才能を信じる男が吸血鬼に襲われて倒れている現場に遭遇するようになった
だから吸血鬼に出会ったときに瀕死の味方NPCがいることに気付かなかったのか?
真相がどうあれ
懸賞金を支払ったところで記録は残るという
これが人々を魅了する吸血鬼の脅威だというのか
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
昴
性別:
男性
趣味:
本に関する事なら大概は。
自己紹介:
一応ケモノ好き。
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析