白昼夢。
夢のようで夢ではない夢。 現を願う夢。
[145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電波伝播
てやんでーい
新米ファイターから新しいロケランをプレゼント
うん
意味がわからないあははうふふ
いやぁまいったまいった
希望的観測がまったくできない期間に入ってしまわれた
自分が○○な人間だからどう思うとか
わかってきたけれどそれはそれでいいや
なんと言おうと俺はそれを望むのだろうし
経緯はどうあれ ひねり出す物はカタチにできるまでに単純化できるのだから
定期的に自信を補充しないとね
そういうのも兼ねて此処があるのだけれど
せめてオフの時間くらい包まれたいんです
補足しておくけれど オフ会の事を言ってるんじゃなかとです
いや 正確に言うとオフ会のオフも使われ方はいっしょだと思います
個人的には 制約をオフにする事 だと思っているのです
嗚呼 ついに本のストックが尽きてしまった
どこかで
「読みたい本が10冊くらいあって困る」
みたいな幸せな悩み(?)をぶちまけていたけれど^p^
言ったかどうか忘れたけれど
実際に手元にあったのは3冊でする
本格的に本の虫になり始めたのはここ数ヶ月の話で
本の買い方も己の直感だから
あまり溜めておくと消化不良で詰まったりハズレくじ引いたときには手遅れになるのでする
ところがそんな予想に反して
最初の難攻不落と思われていた某書を見事落とした後の勢いは半端なく
寝られずに手につけた本を夜が明ける前に
リポDよろしくエネルギー源とし
残った一冊も
休み時間やら待ち時間においしく堪能した
その結果がこれだよ☆
俺流ブクマを施した残りの本を買おうと思ったけれど
以前ほど関心が持てぬ これはいかに
よってそれら全てがパーになり 今手元には一冊もありません^p^
本...本をくれ...
眠れない夜の御供がいない寂しさ ウゥ
NHKで放送してた十二国記が新潮で出てると聞いて
調べてみたら発売は12月だった...ナキタイ
そもそも本の帯に書いてあった情報なんで
あの十二国記と同じものかどうかは定かじゃないのだけれど
何で気になるかって 未だわからぬ謎が残っているからなのだよ
主人公目線のお話しは一通り終わっていたのだけれど
その話の途中で出てきた麒麟と新王が行方不明になった...って伏線が放置されっぱなし
な気がするのは俺だけなのだろうか
もしかしてどこかで放送してたりするのかな?
原作小説ならもしかしたら と思って
というかもう十二国記じゃなくてもいいからryry
新米ファイターから新しいロケランをプレゼント
うん
意味がわからないあははうふふ
いやぁまいったまいった
希望的観測がまったくできない期間に入ってしまわれた
自分が○○な人間だからどう思うとか
わかってきたけれどそれはそれでいいや
なんと言おうと俺はそれを望むのだろうし
経緯はどうあれ ひねり出す物はカタチにできるまでに単純化できるのだから
定期的に自信を補充しないとね
そういうのも兼ねて此処があるのだけれど
せめてオフの時間くらい包まれたいんです
補足しておくけれど オフ会の事を言ってるんじゃなかとです
いや 正確に言うとオフ会のオフも使われ方はいっしょだと思います
個人的には 制約をオフにする事 だと思っているのです
嗚呼 ついに本のストックが尽きてしまった
どこかで
「読みたい本が10冊くらいあって困る」
みたいな幸せな悩み(?)をぶちまけていたけれど^p^
言ったかどうか忘れたけれど
実際に手元にあったのは3冊でする
本格的に本の虫になり始めたのはここ数ヶ月の話で
本の買い方も己の直感だから
あまり溜めておくと消化不良で詰まったりハズレくじ引いたときには手遅れになるのでする
ところがそんな予想に反して
最初の難攻不落と思われていた某書を見事落とした後の勢いは半端なく
寝られずに手につけた本を夜が明ける前に
リポDよろしくエネルギー源とし
残った一冊も
休み時間やら待ち時間においしく堪能した
その結果がこれだよ☆
俺流ブクマを施した残りの本を買おうと思ったけれど
以前ほど関心が持てぬ これはいかに
よってそれら全てがパーになり 今手元には一冊もありません^p^
本...本をくれ...
眠れない夜の御供がいない寂しさ ウゥ
NHKで放送してた十二国記が新潮で出てると聞いて
調べてみたら発売は12月だった...ナキタイ
そもそも本の帯に書いてあった情報なんで
あの十二国記と同じものかどうかは定かじゃないのだけれど
何で気になるかって 未だわからぬ謎が残っているからなのだよ
主人公目線のお話しは一通り終わっていたのだけれど
その話の途中で出てきた麒麟と新王が行方不明になった...って伏線が放置されっぱなし
な気がするのは俺だけなのだろうか
もしかしてどこかで放送してたりするのかな?
原作小説ならもしかしたら と思って
というかもう十二国記じゃなくてもいいからryry
ケモは好きなのにシステムは嫌いなんてよくある事です 多分
人間の固定ユニットが強制的に仲間になってきて定員空きが潰されるなんてよくある事です
もう暫くやらねぇ
FFTA2の事です 本当にありがとうございますた。
自分の中では
モーグリ>バンガ=ン・モウ=ヴィエラ=グリア>>>シーク>>>>>【越えられない壁】>>>>>ヒュム(人間)
大まかに言うと
扱いがこの順で酷くなるわけじゃないんだけどね
問題はこの順番で人数が多い事dry
パラレルの世界でも優遇される状況に半ばイラっとry
固定ユニットが24人中9人で その9人中6人が(少なくとも外見が)人間とか
しかも固定ユニットは職変えても専用の格好にはなんないから
結局残り15枠を7種族で上手い事振り分ける(・ω・`)
少ない...1種族辺りが少ない...ぬをををを!
マス単位で移動するDS仕様のS-RPGなんだからさ...
戦闘モーションだけでうまみが引き出せるわけじゃないんだし
前作よりボリュームを足して固定ユニットも増やしたなら
せめてあと6枠くらい...
それかクリア前後のおまけキャラくらい加入させるか否かの選択くらいさせてくれい(・ω・`)
それ以外は 話の流れを見た感じだと中学生レベルな気がするだけで
モーグリ愛な自分としては無視できるレベルなので
前作同様に相当やりこんでいた事は言うまでもないけれど^p^
システムはともかくキャラグラは前作同様俺好みなのでクリア前までは堪能できますた^p^
幾つかを除けば...ね
個人的には
ヒュムの青魔道士・導士
バンガの神殿騎士
ヴィエラの赤魔道士・スナイパー・精霊使い
ン・モウの時魔道士・学者・セージのじいちゃん←
グリアの狩人
がツボだけれど実際のところ迷う
モーグリは言うまでもないなっ><*
シークはほぼネタじゃーん...チート級だったりボケ役だったり...
キャラ良しシステム没のいい例は 以前記事に書いた「とともの」。
キャラっつってもケモっ子がいたから買ったのだけd
ケモを追い求めるが故に
好きでもないエロゲ寄りの学園ものに手をつけちゃったんで
(キャラグラが同人モノっぽいってだけでエロゲではない)
その点の失敗は別にして
少なくとも戦闘に期待しちゃだめです...あとフィールド移動中
どう考えても同じ行程の繰り返し 少なくとも俺にはそうとしか(・ω・`)
学園の鮮やかなやり取りが好みな人はそれなりに楽しめる...かも
ちなみに俺は最終局のフィールドについた時点で放置してまする
売ろうかと思ったけどドワーフが忘れられない(・ω・*)
というか数週間後の今になって気づいた
あの謎のアド変メールの出所がっ
かなり近いところにいました
というかこれは気づかないわけだ
これは仕方がないwwwwwwww
ハンドルネーム圏外でかつ本名圏外のつながりならば仕方がないwwwwwww
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
昴
性別:
男性
趣味:
本に関する事なら大概は。
自己紹介:
一応ケモノ好き。
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ポップン・DJMAXとかもちまちまやってます、出来は...ね?
FF5・7・12系、特に12系モーグリは...ッ!
オンラインネクソンのテイルズウィーバーのユーザーでした。引っ越しの際にアド変し忘れ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)かーくん愛。
FF14始めました(PS4) 。
【データセンター】:エレメンタル
【サーバー】:トンベリ 他1
【メイン】:Moa Rainer
始めて間もないヒヨッコ。
鯖取りの合間にサブでもう1キャラ作成しています。メインが弓なのでこっちで魔法の練習をしようかと。まだほとんど触っていないのでどこの鯖使ったか忘れました(スマヌ)。後日追記します。
月並みですが読書家。伊坂幸太郎・村上春樹の両氏を基盤とし、守り人シリーズや獣の奏者で有名な上橋菜穂子・ミステリー小説家の宮部みゆきなど、本格的な読書家の方々には劣りますが其れなりに読み漁っております。
不定期で文庫本漁りなど。
基本的にあんまりこだわらない性質です。
極めようといった事はせずにゆるーく楽しむのが私流。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析